[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
]
基礎ゼミ -
2015zemi1/4th
のバックアップ(No.1)
AND
OR
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
2015zemi1/4th
へ行く。
1 (2015-04-24 (金) 12:59:21)
2 (2015-04-24 (金) 14:02:11)
3 (2015-04-24 (金) 15:24:54)
4 (2015-04-24 (金) 17:23:41)
「第3回 資料の収集」の復習
▲
▼
前回の復習:資料の収集
▲
▼
大学図書館の利用
実際に図書館へ行って、「図書館ツアー」に参加し、図書館の利用について説明を受けました。
兵庫大学図書館:
http://media.hyogo-dai.ac.jp/lib/
兵庫大学 OPAC(オンライン蔵書目録):
http://harmonis.lib.hyogo-dai.ac.jp/mylimedio/
大学図書館のサービスには、次のようなものがあります。公立の図書館とほぼ同じ内容です。
資料の貸出
レファレンス・サービス(「調べもの、探しもの、お手伝いします」)
コピー・サービス
他大学の図書館などの利用
閲覧:他大学の図書館を利用できるように「閲覧依頼書」を発行
複写:文献のコピーを取り寄せる
借用:文献そのものを借りる
購入リクエスト
▲
▼
図書館での資料の分類
日本十進分類法(NDC : Nippon Decimal Classification)
資料の背に張られたシールに書かれている番号
資料のテーマ(主題、分野)ごとに分かれている
(例)芸術→スポーツ、体育→球技 : 「783」
▲
▼
資料の種類
参考図書(レファレンス・ブック):辞書、事典、百科事典、年鑑、統計資料、白書、文献目録
新聞:一般紙(全国紙、地方紙)、スポーツ紙・レジャー紙、専門誌、業界紙、機関紙、広報紙
図書/単行本:文庫本、新書、専門書など
雑誌、逐次刊行物(定期刊行物):一般雑誌(月刊誌、週刊誌など)、学術雑誌(学術雑誌、論文誌、講演論文集、学術定期刊行物など)
インターネット上の情報:マスコミ(新聞やテレビなど報道機関)のサイト、行政(政府や自治体)、企業・各種団体のサイト、まとめサイト、個人のサイト(日記、ブログなど)
▲
▼
資料としての情報の鮮度・信頼性
鮮 度:インターネット>新聞>学術雑誌>図書>参考図書
インターネットは情報をすぐに公開することができる
信頼性:インターネット<新聞<学術雑誌<図書≒参考図書
できあがるまでに多くの人や専門家によるチェックがあるほど、信頼性が高い
▲
▼
参考文献
学習技術研究会編著「知へのステップ 第3版」, くろしお出版 (2011.04)
専修大学出版企画委員会編「知のツールボックス」, 専修大学出版局 (2006.04).
佐藤望編著, 湯川武, 横山千晶, 近藤明彦「アカデミック・スキルズ」, 慶応義塾大学出版会 (2006.10).
メニュー
トップページ
参考書籍
2015年度の基礎ゼミI
2014年度の基礎ゼミII
2014年度の基礎ゼミI
2013年度の基礎ゼミII
2013年度の基礎ゼミI
2012年度の基礎ゼミII
2012年度の基礎ゼミI
2015年度の基礎ゼミⅠ
スケジュール
第1回
第2回
ケータイで教員にメール
今日の5件
FrontPage
(11)
2011zemi1/14th
(1)
2011zemi1/2nd
(1)
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin
(1)
2011zemi1/4th
(1)
最新の10件
2015-07-28
2015zemi1/15th
2015zemi1
2015-07-21
2015zemi1/14th
2015-07-14
2015zemi1/13th
2015-07-07
2015zemi1/12th
2015-06-30
2015zemi1/11th
2015-06-23
2015zemi1/10th
2015-06-10
2015zemi1/9th
2015-05-29
2015zemi1/8th
2015-05-27
2015zemi1/pre8th
total:
745
today:
1
yesterday:
0
now:
2