[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
]
基礎ゼミ -
2013zemi1/3rd
のバックアップ(No.1)
AND
OR
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
2013zemi1/3rd
へ行く。
1 (2013-04-23 (火) 08:38:21)
第2回 「学習のスキル」
▲
▼
学習活動とは
大学での授業の取り組み方を通じて、大学での学習活動について考えてみましょう。
高校までの授業と大学での授業の違い
高校までの「勉強」と大学での「学び」の違い
▲
▼
基礎的知識
大学での学習(授業のスタイル、授業外学習、自主学習)
ノートの活用(なぜノートをとるのか)
資料の活用(資料の種類や特徴の違い)
大学でのレポートの目的(正解があるとは限らない)
事実と意見の区別(事実を自分の主張に置き換えない)
▲
▼
学習スキル(スタディ・スキル)
ノートの取り方(ノートテイキング)
テキストの読み方(クリティカル・リーティング:批判的読解)
文献や資料の検索(図書館やデータベースの利用)
要約のしかた(パラグラフ、キーワードやキーセンテンス)
考えのまとめ方(事実と意見の区別、発想の展開)
レポートの書き方(全体の構成、文献の引用)
発表のしかた(発表資料の作り方、口頭発表)
メニュー
トップページ
参考書籍
2015年度の基礎ゼミI
2014年度の基礎ゼミII
2014年度の基礎ゼミI
2013年度の基礎ゼミII
2013年度の基礎ゼミI
2012年度の基礎ゼミII
2012年度の基礎ゼミI
2015年度の基礎ゼミⅠ
スケジュール
第1回
第2回
ケータイで教員にメール
今日の5件
FrontPage
(11)
2011zemi1/14th
(1)
2011zemi1/2nd
(1)
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin
(1)
2011zemi1/4th
(1)
最新の10件
2015-07-28
2015zemi1/15th
2015zemi1
2015-07-21
2015zemi1/14th
2015-07-14
2015zemi1/13th
2015-07-07
2015zemi1/12th
2015-06-30
2015zemi1/11th
2015-06-23
2015zemi1/10th
2015-06-10
2015zemi1/9th
2015-05-29
2015zemi1/8th
2015-05-27
2015zemi1/pre8th
total:
898
today:
1
yesterday:
0
now:
1