[ ホーム | 一覧 | 検索 | 最終更新 | ヘルプ ] [ 新規 ]

基礎ゼミ - 2011zemi2/2nd のバックアップ(No.1)

AND OR
  • バックアップ一覧
  • 差分 を表示
  • 現在との差分 を表示
  • 現在との差分 - Visual を表示
  • ソース を表示
  • 2011zemi2/2nd へ行く。
    • 1 (2011-10-04 (火) 02:33:57)

情報社会(最新事情と諸問題)/スタディスキルとは?

▲ ▼

【講義】

▲ ▼

【演習】スタディスキルとは?

▲ ▼

スタディスキル

「スタディスキル」(study skill;学修のための技能)は、 大学での学修だけでなく、 生涯のさまざまな場面で学び・成長するために欠かせない技能です。 次の内容は、スタディスキルの一部になります。

  • ノートの取り方(ノートテイキング)
  • テキストの読み方(クリティカル・リーティング:批判的読解)
  • 文献や資料の検索(図書館やデータベースの利用)
  • 要約のしかた(パラグラフ、キーワードやキーセンテンス)
  • 考えのまとめ方(事実と意見の区別、発想の展開)
  • レポートの書き方(全体の構成、文献の引用)
  • 発表のしかた(発表資料の作り方、口頭発表)

スポーツや武道のように、 スタディスキルという学修の「基本的な型」をしっかり身に付けておけば、 専門分野の学習や創造性が期待される思考力などに生かすことができます。

▲ ▼

ワークシートの利用

ワークシートを使用して、 高校までの授業や「基礎ゼミ?」で習得してきた、 自分の「スタディスキル」をふり返ります。

また、これから身に付けたい「スタディスキル」を各自に再確認します。

メニュー

  • トップページ
  • 参考書籍
  • 2015年度の基礎ゼミI
  • 2014年度の基礎ゼミII
  • 2014年度の基礎ゼミI
  • 2013年度の基礎ゼミII
  • 2013年度の基礎ゼミI
  • 2012年度の基礎ゼミII
  • 2012年度の基礎ゼミI

2015年度の基礎ゼミⅠ

  • スケジュール
  • 第1回
  • 第2回

ケータイで教員にメール

mkawano%40ed.hyogo-dai.ac.jp

今日の5件
  • FrontPage(7)
  • 2011zemi2/2nd(2)
  • 2008/6th(2)
  • 2012zemi1/13th(1)
  • 2008/8th(1)
最新の10件
2015-07-28
  • 2015zemi1/15th
  • 2015zemi1
2015-07-21
  • 2015zemi1/14th
2015-07-14
  • 2015zemi1/13th
2015-07-07
  • 2015zemi1/12th
2015-06-30
  • 2015zemi1/11th
2015-06-23
  • 2015zemi1/10th
2015-06-10
  • 2015zemi1/9th
2015-05-29
  • 2015zemi1/8th
2015-05-27
  • 2015zemi1/pre8th

total: 10652
today: 3
yesterday: 1
now: 1

リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
http%3A%2F%2Fhs-www.hyogo-dai.ac.jp%2F~kawano%2Fkisozemi%2F%3F2011zemi2%25252F2nd
Founded by Minoru Kawano.
Powered by PukiWiki Plus! 1.4.7plus-u2-i18n. HTML convert time to 0.057 sec.
Valid XHTML 1.1