Top > 2009zemi1 > 9th
AND OR

第9回「演習課題への挑戦(2)」

これまでのゼミの資料は、次のサイトに公開されています。 印刷した資料が必要な場合は、サイトからプリントアウトしてください。

 

今後のスケジュール

  • 第9回 (2009-07-01) 「演習課題への挑戦(2)」
    • レポートのテーマを決定し、レポートの方針を決める。
    • 必要な資料を収集し、レポートを作成する。
  • 第10回 (2009-07-08) 「演習課題への挑戦(3)」
    • レポートを作成する。
  • 第11回 (2009-07-15) 「演習課題への挑戦(4)」
    • レポートを作成する。
  • 第12回 (2009-07-18) 「学習成果の表現方法について」
    • 自分のレポートを作成し、添削する。
    • 自分のレポートについて、プレゼンテーションを作成する。

テーマの決定から資料の収集へ

  1. 問題提起
    • テーマについて、問題点や疑問点などの具体的な事柄、また自分が明らかにしたいと思う事柄を明確にする。
    • 扱う情報量は適切に(大きすぎる問題、専門的すぎる問題は避ける)
  2. 仮説の提示・主張
    • それらの事柄への対応策・解決策に関する自分なりの考えを仮説として述べる。 また、調査や研究の方針があれば示す。
  3. 主題(表題)の決定
    • 問題提起や自分の仮説(主張)をもとに、主張や内容が伝わる、具体的なタイトル(レポートの題目)を考える。
  4. 資料の収集
    • 問題とした事柄や自分の仮説(主張)を裏付けるような、資料を収集する。
  5. テーマの再検討
    • 集めた情報から、テーマを絞り込んだり、考えなおしたり、再検討する
大まかなテーマ 「子どもと携帯電話」
具体的なタイトル

問題提起

自分の仮説



関連する資料を探す

資料探しへの取り組み方

  1. テーマに関する全体的な知識や動向を調べる
  2. テーマに関する基礎的な知識や専門用語などを調べる
  3. テーマに関する最新の知識や動向を調べる
  4. テーマに関連する他の分野の知識や情報を調べる

探した情報は、どこにある情報かを記録して、コピーまたは印刷して保存しておきましょう。

  • ネット上の情報は「お気に入り」に追加しておき、印刷もする
  • 図書・文献は、コピーをしたり「文献メモ」を作成しておく

ネットを使って探す(公的情報源、白書、統計資料など)

ネットを使って探す(専門に関する情報)

ネットを使って探す(文献情報など)

参考文献

  • 石坂春秋「レポート・論文・プレゼン スキルズ」, くろしお出版 (2003.03).
  • 佐藤望編著, 湯川武, 横山千晶, 近藤明彦「アカデミック・スキルズ」, 慶応義塾大学出版会 (2006.10).
  • 小笠原喜博「大学生のためのレポート・論文術」(講談社現代新書 1603), 講談社(2002.04).
  • 河野哲也「レポート・論文の書き方入門 第3版」, 慶応義塾大学出版会 (2002.12).

リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: Tue, 11 Mar 2014 19:42:02 JST (3711d)