[ ホーム | 一覧 | 検索 | 最終更新 | ヘルプ ] [ 新規 ]

情報科学 - 2013/12th/graph のバックアップ(No.1)

AND OR
  • バックアップ一覧
  • 差分 を表示
  • 現在との差分 を表示
  • 現在との差分 - Visual を表示
  • ソース を表示
  • 2013/12th/graph へ行く。
    • 1 (2013-12-10 (火) 02:31:53)

グラフを利用したスライドの作成

ここでは、グラフを利用した、 スライドでのデータの表現について説明します。

▲ ▼

グラフの作成

PowerPointでは、Excelと同じような操作で、 グラフを作成することができます。

数値データをグラフを使って表現することで、 データの傾向を直感的につかみやすくなります。

▲ ▼

グラフの挿入

グラフをスライドに挿入するには、 次のように操作します。

  1. 「挿入」タブの「図」グループにある、「グラフ」ボタンをクリックする
    「グラフ」ボタン
  2. 「グラフの挿入」ウィンドウが表示されるので、作成したいグラフの種類を選択する
    「グラフの挿入」ウィンドウ
  3. Excelが起動して、データが入力できるようになる
    データが入力
    • データの入力はExcelの操作と全く同じで、第1行にデータの系列名を、A列に項目名(比較する項目)を入力する
    • グラフのデータ範囲の大きさを変更するには、青色の枠線の範囲の右下隅をドラッグして調整する
  4. 入力できたら、Excelのウィンドウを閉じる
    データの作成

プレースホルダ内に「グラフの挿入」がある場合は、 アイコンをクリックすることで、 グラフを挿入することができます。

プレースホルダ
▲ ▼

グラフツールの利用

挿入したグラフは、 Excelと同じ操作でデザインやレイアウトを設定することができます。

▲ ▼

グラフのデザインの設定

グラフのデザインは、 選択しているデザインのテーマによって異なります。

デザインを設定するには、 「グラフツール」→「デザイン」タブのボタンで設定します。 あらかじめ用意されたスタイルを選択することもできます。
基本的な操作は、Excelの場合と同じです。

グラフのデザインの設定
▲ ▼

グラフのレイアウトの設定

グラフのタイトルや軸ラベル、データラベル、凡例などの レイアウトの設定は、Excelと同じような操作で設定できます。

レイアウトを設定するには、 「グラフツール」→「レイアウト」タブのボタンで設定します。
基本的な操作は、Excelの場合と同じです。

グラフのレイアウトの設定
▲ ▼

グラフの書式の設定

グラフの系列の塗りつぶしの色や枠線の色などの 書式の設定は、Excelと同じような操作で設定できます。

書式を設定するには、 「グラフツール」→「書式」タブのボタンで設定します。 ボタンの右側の「▼」をクリックすれば、メニューから設定できるものもあります。
基本的な操作は、Excelの場合と同じです。

グラフの書式の設定


次へ進んでください。


[前へ] [目次へ] [次へ]

メニュー

  • トップページ
  • 参考書籍

授業内容

  • 第1回
  • 第2回(講義)
  • 第3回(実習)
  • 第4回(実習)

ケータイで教員にメール

mkawano%40ed.hyogo-dai.ac.jp

今日の5件
  • FrontPage(30)
  • 2009/11th/cross_tabulation(5)
  • 2009/6th/setting(3)
  • 2009/6th/exercise(2)
  • 2010/5th/create_table(2)
最新の10件
2014-03-27
  • FrontPage
2014-01-06
  • 2013/15th
2013-12-16
  • 2013/13th/exercise
  • 2013/13th
  • 2013
  • 2013/13th/diagram
  • 2013/13th/animation
  • 2013/13th/slide_transition
  • 2013/13th/header_footer
  • 2013/13th/preparation_for_file

total: 1371
today: 2
yesterday: 0
now: 4

リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
http%3A%2F%2Fhs-www.hyogo-dai.ac.jp%2F~kawano%2FInfoSci%2F%3F2013%25252F12th%25252Fgraph
Founded by Minoru Kawano.
Powered by PukiWiki Plus! 1.4.7plus-u2-i18n. HTML convert time to 0.073 sec.
Valid XHTML 1.1