Top > 2010 > 2nd > zip_unzip
AND OR

ファイルやフォルダの圧縮・解凍

圧縮と解凍とは

複数のファイルやフォルダを一つのファイルにまとめて、 そのサイズ(容量)を削除することを、「圧縮」といいます。 圧縮してできたファイルは、「圧縮ファイル」といいます。

圧縮ファイルを元のファイルやフォルダに復元することを、 「解凍」または「展開」といいます。 圧縮ファイルの中から特定のファイルだけを解凍することもできます。

圧縮ファイルの形式

一般的に使われる圧縮ファイルには、次のような形式があります。

ZIP形式日本を含め海外でも幅広く用いられる圧縮形式
LZH形式おもに国内で幅広く用いられる圧縮形式

圧縮のメリット

ファイルやフォルダを圧縮することで、 複数のファイルを一つのファイルにまとめることができます。 レポートや仕事など、プロジェクトに関連するすべてのファイルを圧縮すると便利でしょう。

また、ファイルのサイズを削減することができるので、 ディスクスペースを節約することができます。

ファイルやフォルダの圧縮

Windows XPに標準で搭載されている、圧縮フォルダ機能を使って、 フォルダを圧縮しましょう。

  1. 自分が作成したフォルダ(例えば「1004h2101000」)を開く
  2. 「授業」のフォルダを右クリックする
  3. メニューから「送る」→「圧縮(zip形式)フォルダ」を選択する
    フォルダの圧縮
    • 大学の実習室には、ファイルの圧縮・解凍用のフリーソフトがインストールされているため、次のようなメッセージが表示されるので、「いいえ」をクリックする
      関連付けの選択
  4. フォルダが圧縮され、「授業.zip」という圧縮ファイルが作成される

1つのファイルやフォルダではなく、複数のファイルを一括して圧縮する場合は、 マウスをドラッグするなどしてファイルを選択した後、 選択したファイルを右クリックして、圧縮の操作をします。

「送る」から「圧縮(zip形式)フォルダ」が消えた場合の対処

大学の実習室には、 「Lhaplus」という圧縮・解凍用のフリーソフトがインストールいて、 ファイルやフォルダの圧縮・解凍に使えるように設定されています。

そのため、ファイルの圧縮の操作をすると、 次のようなメッセージが表示されます。

関連付けの選択

ここで「はい」を選択してしまうと、設定が変更されてしまい、 右クリックしたときに表示されるメニューから「送る」→「圧縮(zip形式)フォルダ」の項目が消えてしまいます

もし「圧縮(zip形式)フォルダ」の項目が消えた場合は、 次の操作をすれば元に戻ります。

  1. 画面左下の「スタート」ボタンをクリックする
  2. 「ファイル名を指定して実行(R)...」を選択する
  3. 入力用のウィンドウが表示されたら、次のように入力する
    rundll32 zipfldr.dll,RegisterSendto
  4. 「OK」ボタンをクリックする

圧縮ファイルの解凍

学内の実習室のパソコンでは、 圧縮ファイルをダブルクリックすると、デスクトップ上にファイルが解凍されます。

ここでは、一般的な圧縮ファイルの解凍について、簡単に説明します。

  1. 圧縮ファイルを右クリックする
  2. メニューから「すべて展開」を選択する
  3. 「展開ウィザード」のウィンドウが表示されるので、説明にしたがって操作を進める
  4. 解凍が完了すると、圧縮されていたファイルやフォルダが表示される

参考リンク

より詳しい操作については、下のリンク先の情報を参考にしてください。

また、さまざまな圧縮・解凍専用のツールが開発・公開されています。 使い勝手がよかったり多様な圧縮形式に対応しているものがありますから、 気に入ったものを使ってみるのもよいでしょう。


次へ進んでください。



リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: Fri, 01 Oct 2010 15:38:42 JST (4955d)