[ ホーム | 一覧 | 検索 | 最終更新 | ヘルプ ] [ 新規 ]

コンピュータ応用演習 - 2009/3rd の変更点

Top > 2009 > 3rd
AND OR
  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 2009/3rd へ行く。

TITLE:第3回
*情報科学 第3回 [#xb406788]

今回から、ワープロによる文書作成について学習します。

:今回の講義|オペレーティングシステム(OS)のしくみを中心に説明します。また、さまざまな種類のOSについても簡単に紹介します。なお、今回の講義に対する小テストは''次回に行います''ので、注意してください。

:今回の実習|ワープロソフトによる文書作成として、基本的な操作を中心に実習をします。前回までの授業で説明したように、「''自主学習形式''」で自分のペースで実習を進めてください。


**今回の実習 [#q1888daf]
+[[日本語入力システム>./ime]]
+[[ワープロソフトとは>./word_processor]]
+[[文書作成のながれ>./work_flow]]
+[[ファイルのダウンロード>./download]]
+[[ページ設定>./page_setup]]
+[[書式設定>./formatting]]
+[[箇条書き>./itemization]]
+[[脚注の設定>./footnote]]
+[[ページ番号の挿入>./page_number]]


**今回の課題 [#sedacb8c]
+[[レポート形式の文書の作成(1)>./exercise]]

メニュー

  • トップページ
  • 参考書籍

授業内容

  • 第1回
  • 第2回
  • 第3回
  • 第4回
  • 第5回
  • 第6回

ケータイで教員にメール

mkawano%40ed.hyogo-dai.ac.jp

今日の5件
  • FrontPage(83)
  • 2012/11th/cross_tabulation(3)
  • 2013/4th/exercise(3)
  • 2009/2nd/touch_typing(2)
  • 2012/6th/auto_SUM(2)
最新の10件
2014-03-27
  • FrontPage
2014-03-21
  • 2013/2nd/word_processor
  • 2013/2nd/file_name_extension
  • 2013/2nd/ime
2014-03-11
  • 2013/13th/preparation_for_file
  • 2012/7th/download
  • 2013/2nd/itemization
  • 2011/12th/design
  • 2013/4th/review
  • 2013/9th/band_chart

total: 841
today: 1
yesterday: 0
now: 4

リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
http%3A%2F%2Fhs-www.hyogo-dai.ac.jp%2F~kawano%2Fcap%2F%3F2009%25252F3rd
Founded by Minoru Kawano.
Powered by PukiWiki Plus! 1.4.7plus-u2-i18n. HTML convert time to 0.082 sec.
Valid XHTML 1.1