小テストの結果の処理まず「小テスト」という名前のシートのデータから処理をします。 もし違うシートが表示されている場合は、 「小テスト」のシートを選択してください。 ![]() 小テストの合計の計算シートには、F列からM列に、小テスト(100点満点)の結果が入力されています。 空白のセルは、小テストを受けていなかったとみなします。 まず、E列に、F列からM列の合計を計算して、 小テストの合計を求めてみましょう。 前回の復習として、関数を使って計算しましょう。
計算ができたら、前回の実習で利用した、 オートフィル機能を使って、 E2セルの数式をE3〜E31セルにコピーしてください。 小テストの平均の計算次に、D列に、F列からM列の平均値を計算して、 小テストの平均点を求めてみましょう。 空白のセルは「0」とみなして計算します。
計算ができたら、 小数点以下第1位まで表示するように設定して、 オートフィル機能を使って、 D2セルの数式をD3〜D31セルにコピーしてください。
![]()
|