[ ホーム | 一覧 | 検索 | 最終更新 | ヘルプ ] [ 新規 ]

コンピュータ応用演習 - Books の変更点

Top > Books
AND OR
  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • Books へ行く。

TITLE:参考書籍
*参考書籍 [#xde25287]
この授業に関係する書籍の一覧です。
リンクをクリックすると、Amazonの該当ページにジャンプします。

**シラバスに記載 [#a84b2355]

***参考文献 [#offf4dd7]
-矢野文彦監修『[[情報リテラシー教科書 インターネット・Word・Excel・PowerPoint:http://www.amazon.co.jp/dp/4274067823/]]』,オーム社 (2009.11)
-久野靖、辰己丈夫、佐藤義弘監修『[[キーワードで理解する最新情報リテラシー第3版:http://www.amazon.co.jp/dp/482229501X/]]』,日経BP社 (2010.12)
-久野靖・辰己丈夫・佐藤義弘監修『[[キーワードで理解する最新情報リテラシー第3版:http://www.amazon.co.jp/dp/482229501X/]]』,日経BP社 (2010.12)
-奥村晴彦『[[基礎からわかる情報リテラシー:http://www.amazon.co.jp/dp/477413080X/]]』,技術評論社 (2007.04).


**Microsoft Office 2007関係 [#sdcf71bc]
-「[[情報リテラシー Office 2007:http://www.fom.fujitsu.com/goods/education/fkt0706.html]]」FOM出版
-「[[Microsoft Office Word 2007 基礎:http://www.fom.fujitsu.com/goods/word/fpt0628.html]]」FOM出版
-「[[Microsoft Office Word 2007 応用:http://www.fom.fujitsu.com/goods/word/fpt0629.html]]」FOM出版
-「[[Microsoft Office Excel 2007 基礎:http://www.fom.fujitsu.com/goods/excel/fpt0626.html]]」FOM出版
-「[[Microsoft Office Excel 2007 応用:http://www.fom.fujitsu.com/goods/excel/fpt0627.html]]」FOM出版
-「[[Microsoft Office PowerPoint 2007:http://www.fom.fujitsu.com/goods/powerpoint/fpt0630.html]]」FOM出版

**コンピュータやネットワーク関係 [#j927c41b]
-矢沢久雄「[[コンピュータはなぜ動くのか:http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%9C%E5%8B%95%E3%81%8F%E3%81%AE%E3%81%8B%EF%BD%9E%E7%9F%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%84%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A8%E3%82%A2%EF%BC%86%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%81%AE%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E7%9F%A5%E8%AD%98%EF%BD%9E-%E7%9F%A2%E6%B2%A2-%E4%B9%85%E9%9B%84/dp/4822281655/]]」,日経ソフトウエア (2003.06).
-戸根勤「[[ネットワークはなぜつながるのか 第2版:http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%9C%E3%81%A4%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B-%E7%AC%AC2%E7%89%88-%E7%9F%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%84TCP-IP%E3%80%81LAN%E3%80%81%E5%85%89%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%90%E3%81%AE%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E7%9F%A5%E8%AD%98-%E6%88%B8%E6%A0%B9/dp/4822283119/]]」,日経NETWORK (2007.04).



**グラフの作成 [#ja44c826]
-山本義郎「[[グラフの表現術:http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AC%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%81%AB%E5%BC%B7%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%81%AE%E8%A1%A8%E7%8F%BE%E8%A1%93-%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E5%B1%B1%E6%9C%AC-%E7%BE%A9%E9%83%8E/dp/4061497731/]]」(講談社現代新書 1773),講談社 (2005.02).

メニュー

  • トップページ
  • 参考書籍

授業内容

  • 第1回
  • 第2回
  • 第3回
  • 第4回
  • 第5回
  • 第6回

ケータイで教員にメール

mkawano%40ed.hyogo-dai.ac.jp

今日の5件
  • FrontPage(71)
  • 2011/9th/band_chart(5)
  • 2013/3rd/create_drawing(3)
  • 2010/8th/attendance(3)
  • 2010/3rd/formatting(2)
最新の10件
2014-03-27
  • FrontPage
2014-03-21
  • 2013/2nd/word_processor
  • 2013/2nd/file_name_extension
  • 2013/2nd/ime
2014-03-11
  • 2013/13th/preparation_for_file
  • 2012/7th/download
  • 2013/2nd/itemization
  • 2011/12th/design
  • 2013/4th/review
  • 2013/9th/band_chart

total: 1723
today: 2
yesterday: 1
now: 5

リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
http%3A%2F%2Fhs-www.hyogo-dai.ac.jp%2F~kawano%2Fcap%2F%3FBooks
Founded by Minoru Kawano.
Powered by PukiWiki Plus! 1.4.7plus-u2-i18n. HTML convert time to 0.081 sec.
Valid XHTML 1.1