[ ホーム | 一覧 | 検索 | 最終更新 | ヘルプ ] [ 新規 ]

コンピュータ応用演習 - 2012/6th/cell_format の変更点

Top > 2012 > 6th > cell_format
AND OR
  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 2012/6th/cell_format へ行く。

TITLE:セルの書式設定
*セルの書式設定 [#g5eaec3d]

次の説明を見て、
表に罫線を設定したりセルを塗りつぶすなど、
セルの書式設定をしてください。

**罫線の設定 [#m807ba03]
罫線の設定は、
「ホーム」タブの「フォント」グループにある、「罫線」ボタンで設定します。
罫線を選択したいセルを範囲選択してから、罫線を設定します。
#ref(2009/7th/cell_format/is0738.png,nolink,罫線の設定)
#ref(2012/6th/cell_format/cap0641.png,nolink,罫線の設定)


**文字の配置 [#m690a874]
セルの中の文字の配置は、
「ホーム」タブの「配置」グループにあるボタンで設定します。
左・右・中央揃えだけでなく、縦方向の配置も設定できます。
#ref(2009/7th/cell_format/is0739.png,nolink,文字の配置)
#ref(2012/6th/cell_format/cap0642.png,nolink,文字の配置)


**フォントや塗りつぶしの設定 [#zfa7b31b]
フォントや塗りつぶしの設定は、
「ホーム」タブの「フォント」グループにあるボタンで設定します。
それぞれのボタンの右側の「▼」をクリックすると、
メニューが表示されます。
#ref(2009/7th/cell_format/is0740.png,nolink,フォントや塗りつぶしの設定)
#ref(2012/6th/cell_format/cap0643.png,nolink,フォントや塗りつぶしの設定)


&br;
&navi2(2012/6th,next);進んでください。
----
#navi2(2012/6th,prev,toc,next)

メニュー

  • トップページ
  • 参考書籍

授業内容

  • 第1回
  • 第2回
  • 第3回
  • 第4回
  • 第5回
  • 第6回

ケータイで教員にメール

mkawano%40ed.hyogo-dai.ac.jp

今日の5件
  • FrontPage(53)
  • 2011/9th/band_chart(5)
  • 2013/3rd/create_drawing(3)
  • 2012/9th/create_graph(2)
  • 2009/12th/download(2)
最新の10件
2014-03-27
  • FrontPage
2014-03-21
  • 2013/2nd/word_processor
  • 2013/2nd/file_name_extension
  • 2013/2nd/ime
2014-03-11
  • 2013/13th/preparation_for_file
  • 2012/7th/download
  • 2013/2nd/itemization
  • 2011/12th/design
  • 2013/4th/review
  • 2013/9th/band_chart

total: 1217
today: 1
yesterday: 0
now: 38

リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
http%3A%2F%2Fhs-www.hyogo-dai.ac.jp%2F~kawano%2Fcap%2F%3F2012%25252F6th%25252Fcell_format
Founded by Minoru Kawano.
Powered by PukiWiki Plus! 1.4.7plus-u2-i18n. HTML convert time to 0.137 sec.
Valid XHTML 1.1