[ ホーム | 一覧 | 検索 | 最終更新 | ヘルプ ] [ 新規 ]

コンピュータ応用演習 - 2009/7th/merge_cell のバックアップ(No.1)

AND OR
  • バックアップ一覧
  • ソース を表示
  • 2009/7th/merge_cell は削除されています。
    • 1 (2009-11-27 (金) 11:54:59)

セルの結合

挿入した第1行目のセルに、 「成績一覧」、「全科目」、「国英社」、「数理情」といった 列の大きな見出しを入力します。

その準備として、複数のセルを結合する操作をします。

▲ ▼

セルの結合

複数のセルを結合(合体)させて、1つの大きなセルを作ります。 大きなセルの中に、文字を入力したり、入力済みの文字を入れることができます。

セルを結合するには「セルを結合して中央揃え」ボタンを使います。 結合を解除するにも、「セルを結合して中央揃え」ボタンを使います。

  1. 結合したいセル(B1〜C1)セルをマウスで範囲指定
  2. ツールバーの、「セルを結合して中央揃え」ボタンをクリック

    #ref(): File not found: "excel_11.png" at page "2009/7th/merge_cell"

ここまでできると、次のようになります。

#ref(): File not found: "excel_12.png" at page "2009/7th/merge_cell"

▲ ▼

のこりの年の項目名の入力とセルの結合

同じようにして、 平成14年〜平成17年の分についても、次のような操作をしてください。

  • 列を挿入する
  • 項目名(「件数」「割合」)を入力する
  • セルを結合する


次へ進んでください。


[前へ] [目次へ] [次へ]

メニュー

  • トップページ
  • 参考書籍

授業内容

  • 第1回
  • 第2回
  • 第3回
  • 第4回
  • 第5回
  • 第6回

ケータイで教員にメール

mkawano%40ed.hyogo-dai.ac.jp

今日の5件
  • FrontPage(25)
  • 2011/9th/band_chart(6)
  • 2012/10th/bar_chart(3)
  • 2012/9th/graph(3)
  • 2009/3rd/ime(2)
最新の10件
2014-03-27
  • FrontPage
2014-03-21
  • 2013/2nd/word_processor
  • 2013/2nd/file_name_extension
  • 2013/2nd/ime
2014-03-11
  • 2013/13th/preparation_for_file
  • 2012/7th/download
  • 2013/2nd/itemization
  • 2011/12th/design
  • 2013/4th/review
  • 2013/9th/band_chart

total: 0
today: 0
yesterday: 0
now: 4

    ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
http%3A%2F%2Fhs-www.hyogo-dai.ac.jp%2F~kawano%2Fcap%2F%3F2009%25252F7th%25252Fmerge_cell
Founded by Minoru Kawano.
Powered by PukiWiki Plus! 1.4.7plus-u2-i18n. HTML convert time to 0.091 sec.
Valid XHTML 1.1