TITLE:キーボードショートカットによる操作 *キーボードショートカットによる操作 [#z8ddf668] **キーボードショートカットとは [#tf784504] 「''キーボードショートカット''」とは、 複数のキーを組み合わせて押すことで、 マウスを使わなくてもいくつかの操作ができるキー操作のことです。 キーボードショートカットが使えるようになると、 マウスを使わなくてもよいため操作に時間がかからなくなり、 効率的にパソコンを操作することができます。 **キーボードショートカットでファイルをコピー・移動 [#z17f8c1f] ファイルをコピー・移動または削除する、 キーボードショートカットは、次のとおりです。 (「+」は同時に押すという意味です) |~操作|~キーボードショートカット| |ファイルやフォルダのコピー|「Ctrl」+「C」キーのあと、「Ctrl」+「V」キー| |ファイルやフォルダの移動|「Ctrl」+「X」キーのあと、「Ctrl」+「V」キー| |ファイルやフォルダのごみ箱に捨てる|「Delete」キー| |操作を元に戻す|「Ctrl」+「Z」キー| |ごみ箱に捨てずに完全に削除する|「Shift」+「Delete」キー| 自分が作成したフォルダ(例えば「1005h2091000」)にある 自分が作成したフォルダ(例えば「1004h2101000」)にある ファイルを、 次のようにして、 コピーまたは移動してください。 #ref(2009/2nd/keyboard_shortcut/is0209b.png,nolink,元の状態) > コピーまたは移動するときには、 ''キーボードショートカット''を使うようにしてください。 < +3つのフォルダを作成し、次の名前をつけておく --「Office」 --「画像」 --「授業」 +次のファイルを「Office」に移動する --「Word 文書.docx」 --「Excel ワークシート.xlsx」 --「PowerPoint プレゼン.pptx」 +次のファイルを「画像」に移動する --「002-1.jpg」 --「004-1.jpg」 +次のファイルを「授業」にコピーする --「オリエンテーション.pdf」 --「TouchTyping.png」 #ref(2009/2nd/keyboard_shortcut/is0210.png,nolink,操作後の状態) **参考リンク [#jfdd1d99] ほかにも、さまざまなキーボードショートカットがあります。 参考として、WindowsとMacのキーボードショートカットの情報をあげておきます。 -Windows のキーボード ショートカット(マイクロソフト) --http://support.microsoft.com/kb/126449/ja -Mac OS X のキーボードショートカット(アップル) --http://support.apple.com/kb/HT1343?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP &br; &navi2(2010/2nd,next);進んでください。 ---- #navi2(2010/2nd,prev,toc,next) |