健康統計の基礎 第7回今回は、回帰直線とその予測(テキスト 82~91ページ)について学習します。 表計算ソフト「Excel 2016」を使って、
2変数(2種類のデータ)の間の関係を予測する1次式( テキスト
今回の内容小テスト前回説明した、2変数のグラフ表現と統計量について、 理解度を把握するための小テストを実施します。 ミニ講義テキストの「第6章 回帰直線とその予測」(82~91ページ)について、 解説をします。 テキストに書かれていないことも説明しますが、 説明した内容はすべて、次回の授業で小テストをして理解度を確認する予定です。 演習演習では、テキストの次の内容に取り組みます。 ただし、項目ごとに指示がありますので、それにしたがって演習をすすめてください。
今回の課題
|