Top > Lecture > SougouA2004 > 12th
AND OR

総合科学演習A 第12回

連絡事項

今後のスケジュール

今後のスケジュールは、次のとおりです。 なお、7月16日は5月3日の代わりとなります。

第12回7月5日(月)
第13回7月12日(月)
第14回7月16日(金)

応用課題「アニメーション・デジタル・ポスターの作成」

概要

最近起こっているコンピュータやインターネット関係の事件や問題から、 テーマを1つ選び、 それらへの注意を呼びかけるアニメーションをするポスター 「アニメーション・デジタル・ポスター」を制作します。

ポスターは、Power Pointで作成します。 「30秒」と再生時間を決めておき、 自動的に繰り返し再生されるように設定します。

課題の提出方法

  • 提出期限
    • 7月16日(金)17:00
    • 時間厳守です! 期限を越えた課題は、評価しません!
  • ファイル名
    • (自分の学籍番号)のポスター.ppt
      • 学籍番号がC2023000の場合、ファイル名は「C2023000のポスター.ppt」
  • 提出方法
    • 次回の授業で説明

テーマの選択と情報収集

まず、下の表から、ポスターの題材とする、テーマを1つ選択してください。

テーマキーワード
コンピュータウィルスウィルス、ワーム、対策ソフト
迷惑メールスパム(SPAM)、チェーンメール、架空請求
掲示板、チャット荒らし、匿名、誹謗中傷
デジタル万引き携帯電話、デジタルカメラ
ネットオークション詐欺、海賊版、違法出品
著作権問題違法コピー、ファイル共有ソフト

テーマを選択できたら、下のリンク集にある検索サイトや情報サイトから、 上の表のテーマ名やキーワードを使って、情報を探し出してください。 探してもらう情報は、次のようなものです。

  1. 現在までにどんな事件・問題があったか
  2. なぜそのような事件・問題がおきたか
    • 原因、背景
    • しくみ、用語の説明
  3. どうすれば対処できるか
    • 対策、対処の方法
    • 注意すること

表現方法の選択

情報が調べられたら、 その情報をどのように表現したら、相手に伝わるかを考えてください。

次のポイントに注意して、適切な表現方法を工夫してください。

  • ノートパソコンで表示するか?デスクトップで表示するか?
  • 誰に向けたポスターか?(対象)
    • 小中学生、高校生、大学生、社会人、お年寄り
    • 例:「子供向け」なら「大きい字で、漢字を少なく、見やすい高さにおく」
  • どのような場所に設置するポスターか?(設置場所)
    • 教室の中、教室の外、建物の外
    • 人が多いところ・少ないところ

アニメーション・ポスターの作成

情報が探し出せたら、Powerpointでスライドを制作します。

スライドの枚数は自由です。 表示させる「シーン」は、次のとおりとします。 なお、各スライドを作るときには、「長い文章は使わない」こと! アニメーションやCMを意識して、 短い時間で「効果的に」メッセージをPRできるように、 図形やアニメーションを利用してください。

1シーン目(表紙)
  • 選んだテーマ
  • 所属学科
  • 学籍番号と氏名
  • 対象者、設置場所
2シーン目
  • 今、どんな事件や問題が起こっているのかを紹介
    • キャラクターやアニメーションを使って、わかりやすく説明
3シーン目
  • なぜ、そんな事件や問題が起こるのかを紹介
    • キャラクターやアニメーションを使って、わかりやすく説明
      (実際の事件や問題を芝居風にして紹介するなどして、背景や原因を紹介)
4シーン目
  • 事件に巻き込まれないための対策や 問題をおこさないためのポイントを説明
    • キャラクターやアニメーションを使って、わかりやすく説明
5シーン目
  • 参考にした情報へのリンク
    • ページのタイトルとURLを表示

再生時間の設定

ひととおりスライドが作成できたら、 再生時間を設定します。

マウスのクリックなしに、スライドが自動再生されるようにするには、 次のように設定します。

  1. メニューバーから、「スライドショー」→「リハーサル」を選択
  2. スライドショーが開始され、実際に操作した、アニメーションやスライドを切り替えるタイミングが記録される
    • 左上にタイマーが表示される
      (中央:表示中のスライドの所要時間、右側:すべての所要時間)
  3. 最後に、所要時間の確認がでるので、記録する場合は「はい」を選択

繰り返し再生されるようにするには、 次のように設定します。

  1. メニューバーから、「スライドショー」→「スライドショーの設定」を選択
  2. 「オプション」の「Escキーが押されるまで繰り返す」をチェック
  3. 「OK」ボタンをクリック

また、スライドごとの所要時間の調整は、次のようにしてできます。

  1. メニューバーから、「スライドショー」→「画面切り替え」をクリック
  2. 右下にある「自動的に切り替え」の欄に、秒数を入力する

リンク集

次回の予定

  • 応用課題(2)

リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: Tue, 11 Mar 2014 20:20:22 JST (3698d)