TITLE:レーダーチャートの作成 *レーダーチャートの作成 [#fbd15591] シートを切り替えて、グラフを作成します。 「レーダーチャート」という名前のシートをクリックして選択してください。 #ref(2012/11th/cobweb_chart/cap0938.png,nolink,シートの切り替え) **レーダーチャート [#cee5f9b9] #ref(2009/9th/cobweb_chart/is0911.png,nolink,レーダーチャート) < ''レーダーチャート''の特徴は、次のとおりです。 -1つのデータ系列を対象とする場合は、''データの長所・短所を明らかにする''のに適している -複数のデータ系列を対象とする場合には、系列の''特徴やバランスを比較''するのに適している > < レーダーチャートを扱うときの注意点は、次のとおりです。 -1つのデータ系列だけの場合は、グラフの内側を塗りつぶすとよい > **レーダーチャートグラフの作成 [#m1e795fb] 次のようにして、レーダーチャートを作成してみましょう。 +A4〜D12セルをマウスをドラッグして範囲選択する +「挿入」タブの「グラフ」グループにある「その他のグラフ」ボタンをクリックする +メニューから「レーダー」の「マーカー付きレーダー」を選択する #ref(2012/11th/cobweb_chart/cap0939.png,nolink,「その他グラフ」ボタン) +グラフが作成される 作成できたら、グラフに次の設定をしてください。 -グラフエリアの大きさを縦に大きくする -グラフのタイトルを「食料自給率の比較(2003年)」にして、フォントの「太字」を解除して、フォントサイズを「14」にする -凡例は「グラフの下」に配置する -縦軸の目盛りは最大値を「200」までで、「目盛間隔」は「50」にする ここまでできると、次のようになります。 #ref(2009/9th/cobweb_chart/is0973.png,nolink,途中経過) &br; &navi2(2013/11th,next);進んでください。 ---- #navi2(2013/11th,prev,toc,next) |