今回の課題は、アニメーションなどの視覚的な効果を活用したスライドを作成します。
今回の課題は、 前回の課題で作成したファイルを使用します。 前回の課題がまだできていない場合は、 必ず前回の課題を済ませてから、この課題に取り組んでください。
前回の課題のファイルを開いた後、 次に指示した内容になるように、スライドを変更・追加作成しなさい。
・プレゼンテーションの全体構成は、基本的に、序論→本論→結論である ・序論では、発表する内容についての背景や目的、結論を簡潔に述べておく ・本論では、具体的な意見を、いくつか(今回は2つ)の各論にわけて述べる −各論では、意見とその理由や根拠を述べていく ・結論では、本論の内容をまとめて、今後の課題などを述べる
課題が完成したら、次のようにしてファイルに保存してください。
保存できたら、eラーニングのシステムにアップロードして、 課題を提出します。
期限をすぎると、提出できなくなる場合がありますので、注意してください。