[ ホーム | 一覧 | 検索 | 最終更新 | ヘルプ ] [ 新規 ]

健康統計の基礎・健康統計学 - 2010/2nd/zero のバックアップ(No.1)

AND OR
  • バックアップ一覧
  • ソース を表示
  • 2010/2nd/zero は削除されています。
    • 1 (2010-04-21 (水) 05:47:12)

記述統計学と推測統計学

統計学には2つの種類がある。

  • 記述統計学
    • データを整理し、そのデータの特徴をできるだけ簡潔で明瞭にあらわす
    • 数値や表、グラフなどを用いて、データの特徴や傾向をとらえる
    • 例)国勢調査、クラスの試験の成績
  • 推測統計学
    • 一部(標本)のデータから全体(母集団)の状況を推測する
    • 推測統計学には2つの手法がある
    • 推定
      • 例)全体の平均値がどこにあるか
    • 検定
      • 例)全体の平均値が想定した値と違うか、2つの群で平均値に差があるか

メニュー

  • トップページ
  • 参考書籍

授業内容

  • 第1回
  • 第2回
  • 第3回
  • 第4回

ケータイで教員にメール

mkawano%40ed.hyogo-dai.ac.jp

今日の5件
  • FrontPage(4)
  • 2015/13th/Welch's_Test(4)
  • 2017/BHS/13th/exercise(3)
  • 2011/11th/Normal_Distribution(2)
  • PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/S-U(2)
最新の10件
2025-07-28
  • 2025/BHS/15th
  • 2025/BHS
2025-07-21
  • 2025/BHS/14th/1st
  • 2025/BHS/14th
  • 2025/BHS/14th/exercise
2025-07-12
  • 2025/BHS/13th/1st
  • 2025/BHS/13th
  • 2025/BHS/13th/exercise
2025-07-07
  • 2025/BHS/12th
  • 2025/BHS/12th/exercise

total: 0
today: 0
yesterday: 0
now: 6

    ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
http%3A%2F%2Fhs-www.hyogo-dai.ac.jp%2F~kawano%2FHStat%2F%3F2010%25252F2nd%25252Fzero
Founded by Minoru Kawano.
Powered by PukiWiki Plus! 1.4.7plus-u2-i18n. HTML convert time to 0.326 sec.
Valid XHTML 1.1