[ ホーム | 一覧 | 検索 | 最終更新 | ヘルプ ] [ 新規 ]

KAWANO's PukiWiki Plus! - Lecture/InfoPrac2004/2nd/3rd の変更点

Top > Lecture > InfoPrac2004 > 2nd > 3rd
AND OR
  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • Lecture/InfoPrac2004/2nd/3rd へ行く。

*セルの入力と編集 [#r46703c0]
[[IPA(情報処理推進機構)セキュリティセンター:http://www.ipa.go.jp/security/]]にから、
[[「コンピュータウイルスの届出状況(プレスリリース)」:http://www.ipa.go.jp/security/txt/list.html]] が発表されています。
次の表は、2004年1月〜3月のデータです。
|LEFT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c
|ウィルス感染経路|LEFT:1月|LEFT:2月|LEFT:3月|
|メール|1247|1654|3956|
|外部からの媒体|6|19|15|
|ダウンロード|1|17|12|
|ネットワーク|58|34|12|
|不明|11|9|17|

まず、A1〜D6セルに上の表のデータを入力してください。~
セルへのデータの入力、編集、削除は次のようにして行います。
(テキスト: 145、146、151ページ)
-入力
--入力したいセルをクリックする(アクティブにする)
--キーボードから数値・文字を入力し、終わったら
-編集
--値を変更したいセルをクリックする(アクティブにする)
--「数式バー」にある数値や文字をクリックし、内容を修正したら、[Enter]キーを押す
-削除:
--削除したいセルをクリックする(アクティブにする)
--[Delete]キーを押す(セルの内容だけが削除される)

誤って入力や操作したときには、
「''元に戻す''」という操作をしてください。
次のどちらかの操作をすれば、1操作前の状態に戻ります。
-メニューバーから、「編集」→「元に戻す」をクリック
-[Ctrl]+[Z]キー([Ctrl]キーを押しながら[Z]キーを押す)


入力できると、次のようになります。
#ref(excel01.png,nolink)



&br;
&navi2(Lecture/InfoPrac2004/2nd,next);進んでください。
----
#navi2(Lecture/InfoPrac2004/2nd,prev,toc,next)

メニュー

  • トップ
  • 授業
  • PukiWiki Log
  • Install Log
  • 道具箱
  • セキュリティ情報
  • RSSアンテナ

大学関係リンク

  • Webメール
  • 健康システム学科
  • 情報メディアセンター
  • 兵庫大学

今日の5件
  • FrontPage(113)
  • Lecture/InfoDesignB2005/6th/css_setting(2)
  • Lecture/CompPracC2005/7th/execise2(2)
  • Lecture/CompPracC32005/10th(2)
  • Lecture/CompPracR2006/11th(2)
最新の5件
2016-04-08
  • Lecture/timetable_2016
  • Lecture
  • FrontPage
2015-09-30
  • Lecture/timetable_2015
2015-04-04
  • MenuBar

total: 2266
today: 1
yesterday: 1
now: 24


リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
http%3A%2F%2Fhs-www.hyogo-dai.ac.jp%2F~kawano%2F%3FLecture%25252FInfoPrac2004%25252F2nd%25252F3rd
Founded by Minoru Kawano.
Powered by PukiWiki Plus! 1.4.7plus-u2-i18n. HTML convert time to 1.714 sec.
Valid XHTML 1.1