Top > Lecture > SougouA2003
AND OR

総合科学演習A (短期大学部保育科第三部 3年)

  • 第2回分の内容と第3回分の予告を追加 (2003-04-14)
  • 正式オープン (2003-04-07)

この授業について

  • 時間と場所
    • 月曜日5講時(15:30〜17:00) 2号館3階302実習室
  • 授業の内容
    • コンピュータの基本的な使い方の実習をとおして、「いろいろな場面でのコンピュータの活用方法」や「情報の整理・活用のしかた」を身につける。
      • Windowsやインターネットのしくみと使い方
      • ワープロ・表計算・プレゼンテーションの各種ソフトの利用
  • 成績評価
    • 出席と提出された課題を総合的に判断します。
  • 注意事項
    • 2号館3階に出入りするには、磁気カードが必要です。携帯しておくこと。
    • この授業ではコンピュータ用語が頻繁にでてきます。慣れ親しむためにも自分でも用語を使うよう心がけてください。

第1回 (2003-04-07)

  • 内容
    • 実習室の利用申請手続きとパスワードの設定(Windows、電子メール)
    • 電子メールの利用のための設定
  • おまけ

第2回 (2003-04-14)

  • 内容
    • Windowsの操作の基本を覚えよう
    • 文字の入力と編集を覚えよう
      • 日本語の入力は第3回で詳しく説明します

第3回 (2003-04-21)

  • 内容
    • インターネットのしくみを覚えよう
    • 電子メールを使おう

第4回 (2003-04-28)

第5回 (2003-05-12)

  • 内容
    • インターネットの情報を検索しよう
      • 遠足の計画

第6回 (2003-05-19)

  • 内容
    • インターネットの情報を検索しよう(つづき)
      • 遠足の計画

第7回 (2003-05-26)

  • 内容
    • ワープロソフトを利用する(その1)
      • 遠足の案内・しおりを作る

第8回 (2003-06-02)

  • 内容
    • ワープロソフトを利用する(その2)
      • 遠足の案内・しおりを作る

第9回 (2003-06-09)

  • 内容
    • プレゼンテーションソフトを利用する(その1)

第10回 (2003-06-16)

  • 内容
    • 保育実習のため休講(第1週)

第11回 (2003-06-23)

  • 内容
    • 保育実習のため休講(第2週)

第12回 (2003-06-30)

  • 内容
    • 保育実習のため休講(第3週)

第13回 (2003-07-07)

  • 内容
    • プレゼンテーションソフトを利用する(その2)

第14回 (2003-07-14)

  • 内容
    • プレゼンテーションソフトを利用する(その3)

Reload   Diff   Front page List of pages Search Recent changes Backup Referer   Help   RSS of recent changes
Last-modified: Tue, 11 Mar 2014 01:20:22 HAST (3556d)