Top > Lecture > JouhouC2010 > 2nd > head_body
AND OR

HTMLファイルの「骨組み」をつくる

HTMLファイルの作成

それでは、HTMLファイルを作成していきます。 実際に入力して練習しましょう。 それには、まずテキストエディタを起動します。

  • 「TeraPad」を利用する場合
    1. 「スタート」ボタンをクリックし、「すべてのプログラム」→「TeraPad」→「TeraPad」を選択
      TeraPad
    2. Tera Padが起動
  • 「メモ帳」を利用する場合
    1. 「スタート」ボタンをクリックし、「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「メモ帳」を選択
      メモ帳
    2. メモ帳が起動

なお、基本的に、この授業では「TeraPad」を使用します

HTML文書の骨組み

HTML文書の構造は、次の3つの要素によって、 内容を組み立てられています。

  • html要素: HTML文書全体(<html>...</html>)
  • head要素: HTMLファイルの基本情報(<head>...</head>)
  • body要素: Webページとして表示される内容(<body>...</body>)

head要素は、HTML文書に関する情報や設定を記述する場所です。 HTML文書のタイトルもその中に記述します。

  • title要素: Webページのタイトル
    • title要素は、head要素のなかで1つだけ記述できる
    • 設定したタイトルは、ブラウザのタイトルバーに表示される
<html>
<head>
  <title>Webページのタイトル</title>
</head>
 
<body>
 (Webページとして表示される内容)
</body>
</html>

ファイルの保存とブラウザでの確認

ひとまず、ファイルを保存してみましょう。

  1. TeraPadのメニューから、「ファイル」→「名前をつけて保存」を選択
  2. 「保存する場所」を「マイドキュメント」に設定
  3. 「ファイル名」を「自分の学籍番号」+「.html」と入力
    (例: 学籍番号がC2092000の場合、c2092000.html)
  4. 「保存」ボタンをクリック
  5. HTMLファイルとして、内容が保存される。

TeraPadの場合、HTMLファイルとして保存すると、 タグや属性の部分が色分けして表示されます。

HTMLファイルが保存できたら、 ブラウザでWebページとして確認してみましょう。 次のいずれかの方法で確認してください。

  • Internet Explorerを起動
    1. 「マイドキュメント」を開いて、作成したHTMLファイルのアイコンを探す
    2. HTMLファイルのアイコンを、Internet Explorerのなかにドラッグする
  • TeraPadのツールバーにある「Internet Explorer」のアイコンをクリック
  • Webページが表示される
作業中のデスクトップ

このあと編集作業は、次のように進めていくことになります。

  1. HTMLファイルを編集したら、上書き保存
  2. ブラウザのツールバーにある、「更新」ボタンをクリック
    更新ボタン
  3. HTMLファイルが上書きした内容で読み込まれ、Webページが再表示される


次の説明から、いくつかのタグを紹介します。 実際に入力してみて、どのように表示されるか、よく確認してください。


次へ進んでください。



添付ファイル: fileterapad_icon.png 318件 [詳細] filedesktop.png 328件 [詳細] filememopad_icon.png 298件 [詳細] filereload.png 336件 [詳細]

リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: Tue, 11 Mar 2014 20:20:22 JST (3699d)