Top > Lecture > InfoPrac2005 > 3rd > review0
AND OR

前回の復習(Excelの説明)

前回の復習として、 Excelの説明と今後の実習に必要な設定をします。 まだ、設定できていない人は説明を読んで設定をしてください。

すでに設定が出来ているひとは、 次へ進んでください。

Excelの起動

授業では、有名な表計算ソフト 「Microsoft Excel」(以後Excel)を使って、実習を行います。 詳しくは、「インフォメーション・リテラシ」の145〜168ページを読んでください。

実習室のパソコンで、Excelを起動するには、 次のどちらかの方法を行います。

  • デスクトップにある「Microsoft Excel」のアイコンをダブルクリック
  • [スタート]ボタンから、「プログラム」→「MS Office XP」→「Microsoft Excel」を選択
Excelのアイコン

Excelの画面

Excelの画面
  • セル: 数字や文字を入力するマス目
    • アクティブセル: 現在選択されているセル(太枠で囲まれている)
  • 行番号・列番号: セルの縦(行)と横(列)の位置情報
    • セル番地: セルの位置のことで、行番号と列番号の組み合わせ(例: A1、B12)
  • 名前ボックス: アクティブセルの位置
  • 数式バー: アクティブセルの内容を表示したり、編集するスペース
  • ワークシート(シート): セルが集まったもので、表やグラフを書くスペース
  • ブック: シートが集まったもので、Excelで作成したファイルのこと

Excelの設定

Excelは、最初の状態では、すべての機能・メニューをすぐに利用することができません。 そこで、次のように設定して、すべての機能・メニューを利用できるようにしましょう。

  1. メニューから、「ツール」→「ユーザ設定」をクリック
  2. 「オプション(O)」タブをクリック
  3. ウィンドウ上部「メニューとツールバー」の、 2ヵ所のチェック欄をマウスでクリックしてチェック
  4. 「OK」ボタンをクリックして、ユーザ設定を閉じる
    ユーザ設定


次へ進んでください。



リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: Tue, 11 Mar 2014 20:20:22 JST (3691d)