Top > Lecture > CompPracE2004 > 7th
AND OR

コンピュータ演習 第7回

前回(第6回)の課題:ポジションペーパーの作成

前回の課題は、Powerpointを使って「ポジションペーパー」を作成するということでした。 まだ提出していない人は、完成させてすぐに提出してください。

課題の提出方法

スライドができたら、次のようにして、ファイルに保存してください。

  • 保存する場所:「マイドキュメント」>「コンピュータ演習」
  • ファイル名:半角文字で、「0514」+学籍番号+「.ppt」
    • 例:学籍番号がE2041000の場合、ファイル名は「0514E2041000.ppt」

保存できたら、テキスト『インフォメーションリテラシ』の97ページを見て、保存した課題ファイルを添付ファイルとしてメールで送りなさい

Powerpointの操作(つづき)

前回にひきつづき、 代表的なプレゼンテーションソフトである、 Powerpoint(マイクロソフト社)を使って、 プレゼンテーションソフトの操作を学習します。
(テキスト「インフォメーション・リテラシ」の182〜204ページを参照)

&ref(): The style ref(filename,pagename) is ambiguous and become obsolete. Please try ref(pagename/filename);をダウンロードして起動してください。 このファイルを操作しながら、プレゼンテーションソフトを学習します。 (ページ数はテキスト「インフォメーション・リテラシ」の説明のページです)

今回は、図形の操作とアニメーションを中心に学習します。

  • 135〜137ページ : 図形(オートシェープ)の作成・編集
  • 123〜127ページ : イラスト(クリップアート)の挿入
  • 193〜197ページ : アニメーションの設定

クリップアートを利用するための準備

イラスト集である「クリップアート」を利用するための準備を、最初に操作します。 次の説明にしたがって、操作してください。

  1. デスクトップの「Internet Explorer」を右クリック
    1. 「接続」タブをクリック
    2. 下にある「LANの設定」ボタンをクリック
    3. 「自動構成スクリプト...」をマウスでクリックし、チェックをはずす
    4. 「OK」ボタンをクリック
  2. デスクトップの「Internet Explorer」を右クリック
    1. 「接続」タブをクリック
    2. 下にある「LANの設定」ボタンをクリック
    3. 「自動構成スクリプト...」をマウスでクリックし、チェックをいれる
    4. 「OK」ボタンをクリック

高度なアニメーションの設定

アニメーションの連続・同時再生

アニメーションは、 再生する順序の変更(作業ウィンドウの下の「↑」「↓」)だけでなく、 いろいろな再生方法を設定できます。 また、ひとつの文章・図形に複数のアニメーションを設定することもできます。

連続再生
「効果の変更」の「開始」メニューから、「直前の動作の後」を選択
同時再生
「効果の変更」の「開始」メニューから、「直前の動作と同時」を選択
効果の設定
アニメーションの一覧から、効果を設定したいアニメーションの右端の「▼」をクリックし、タイミングや効果のオプションを設定

画面切り替えの効果

  1. メニューバーから、「スライドショー」→「画面切り替え」をクリック
  2. 右端(作業ウィンドウ)から、設定したい切替効果をクリック
    • 右下の「すべてのスライドに適用」で、すべてのスライドに同じ効果を設定

スライドショーの自動再生

次のように設定すると、 マウスをクリックしなくても、 スライドが自動再生されるように設定することができます。

  1. メニューバーから、「スライドショー」→「リハーサル」をクリック
  2. スライドショーが開始され、実際に操作した、アニメーションやスライドを切り替えるタイミングが記録される
    • 左上にタイマーが表示される
      (中央:表示中のスライドの所要時間、右側:すべての所要時間)
  3. 最後に、所要時間の確認がでるので、記録する場合は「はい」を選択

また、スライドごとの所要時間の調整は、次のようにしてできます。

  1. メニューバーから、「スライドショー」→「画面切り替え」をクリック
  2. 右下にある「自動的に切り替え」の欄に、秒数を入力する




第7回の課題:ポジションペーパーの完成

課題の内容

前回(第6回)の課題で作った、ポジションペーパーを完成させます。 次のように編集・追加をしてください。

  1. 1〜3枚目の各スライドの、テキスト(文章)に、アニメーションを設定する
  2. 1〜3枚目の各スライドに、それぞれ1つ以上、クリップアートを挿入し、アニメーションを設定する
  3. 4枚目のスライドを追加する
    • 使用するレイアウト:「タイトルのみ」
    • 内容:コンピュータウィルス対策
      • 『初心者のための「お金をかけないウィルス対策」』 ( http://www1.freewebspace.jp/~aya/site1/ )をブラウザで見て、
      • 「ウィルスの基礎知識」「ウィルスに完成しないための下準備」 「ふせごうウィルス対策」を読んで、
      • 「コンピュータウィルスに感染しない為の心がけ」を
      • オートシェイプやクリップアートを使って1枚のスライドにまとめる
      • アニメーションを使ってもよい

課題を行う上での注意点

それぞれのスライドには、次に指定する操作・設定がされていることとします。 操作・設定がない場合は、課題の評価はありません。

  • 文章は箇条書きで、インデントが設定されている
  • 文字の設定(フォント・大きさ・色)が設定されている
  • スライドのデザインや配色が設定されている
  • アニメーション、画面の切り替え

課題の提出方法

スライドができたら、次のようにして、ファイルに保存してください。

  1. メニューから「ファイル」→「名前を付けて保存」をクリック
  2. 保存する場所に「マイドキュメント」>「コンピュータ演習」
  3. ファイル名に「0521」+学籍番号+「.ppt」を設定(半角文字で)
    • 例:学籍番号がE2041000の場合、ファイル名は「0521E2041000.ppt」

保存できたら、テキスト『インフォメーションリテラシ』の97ページを見て、保存した課題ファイルを添付ファイルとしてメールで送りなさい

  • 宛先:kawano@ed.hyogo-dai.ac.jp
  • Cc:自分のメールアドレス
  • 件名:第7回の課題
  • 本文:今回の感想を書いてください。

次回の予定

  • 情報セキュリティ

添付ファイル: fileコンピュータ演習_20040521.ppt 434件 [詳細] filePowerPointのチュートリアル.ppt 1814件 [詳細]

リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: Tue, 11 Mar 2014 20:20:22 JST (3713d)