Top > 2014 > H > 7th > exercise
AND OR

第7回の課題:実用的な文書の作成

課題の内容

(1) ひな形のファイルのダウンロード

文章が入力済みのファイル(ひな形)を、 次の手順にしたがってダウンロードしてください。

  1. eラーニングのシステムの、この授業のコースにある「第7回」の「課題のひな形のダウンロード」をクリック
  2. 「名前を付けて保存」ボタンでファイルを保存した後、ファイルを開く

(2) データの入力

ひな形のファイルを開いて、 次の指示にしたがって、書き換えてください。

  • 日付 … 今日の日付
  • 学部学科 … 自分の所属学部・学科
  • 学籍番号 … 自分の学籍番号
  • 氏名 … 自分の氏名
  • メールアドレス … 自分の大学でのメールアドレス

(3) ワープロの機能を使った設定

「課題のサンプル」を参考に、次のような設定してください。

  • ページ設定 … 文字サイズを「11」に、行送りを「20pt」に設定
  • 下線(一重線以外) … 「5月31日(土)」(10行目あたり)に設定
  • クリップアート … 2つ以上挿入する

課題の提出方法

ファイルの保存

課題のファイル名は次のとおりです。

  • ファイル名:「0529」+「学籍番号」+「.docx」を設定(半角文字で)
    • 例:学籍番号がH2141000の場合、ファイル名は「0529h2141000.docx」

課題の提出

保存できたら、eラーニングのシステムにアップロードして、課題を提出します。

  1. 『第7回の課題』をクリック
  2. 「提出を追加する」ボタンをクリック
  3. 「ファイル提出」の中にある「ここにドラッグ&ドロップして…(省略)」という場所に、ファイルをドラック&ドロップ
  4. ファイルが登録されたら、「変更を保存する」ボタンをクリックして、下書き状態として保存
    • ファイルを提出し直す場合は、再度「提出を編集する」ボタンをクリックして、新しいファイルを提出する
  5. ファイルを修正する必要がなけれ、「課題を提出する」ボタンをクリックすれば、提出完了!
    (それ以降は修正できなくなるので注意すること)

提出期限

  • 次回の授業開始時間までとします。
  • 提出が遅くなっても、必ず提出すること(ただし成績に影響する場合があります)。

リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: Mon, 26 May 2014 18:54:17 JST (3643d)