[ ホーム | 一覧 | 検索 | 最終更新 | ヘルプ ] [ 新規 ]

KAWANO's PukiWiki Plus! - Lecture/Squeak2004/impression の変更点

Top > Lecture > Squeak2004 > impression
AND OR
  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • Lecture/Squeak2004/impression へ行く。

*第1回の感想 [#t544b959]
-さすがに高校は、受講生が静かだ。いろいろ話したり即席アンケートをしたが、受けがイマイチ(汗) --  &new{2004-10-28 (木) 11:21:48};
-本当はビデオを使ってSqueakの歴史や利用例を説明する予定だったんだけど、家に忘れていまい(涙)、とりあえず用意したスライドを使って、つらつら話をしました。長すぎたよね(反省) --  &new{2004-10-28 (木) 11:22:57};
-とりあえず、予定した時間割(説明1コマ、操作1コマ)のとおりに、結果的になりました。 --  &new{2004-10-28 (木) 11:23:37};
-話としては「ツールに『使われてませんか?』」という話をしたかったのです。事前の訪問先の先生とのお話で、先日の関西オープンソースでのイベント(Macを使った楽曲演奏&セッション)の話が受けたので。 --  &new{2004-10-28 (木) 11:25:05};
-つまり、これからは「情報処理」教育よりも「情報活用」教育(?)が求めらている、生徒も先生も、という話をしたかったわけですね。ビデオでは、このあたりの話がでてきます。 --  &new{2004-10-28 (木) 11:26:12};
-さて、操作は定番の「車を動かす」というやつ。まずはマウスで羽化貸した後、簡単なスクリプトで適当に動かす。 --  &new{2004-10-28 (木) 11:27:08};
-次に、ハンドルで動かして、最後にコースを書いてコースアウト判定を別のモーフにさせる、ってのをやって、ちょうど時間となりました --  &new{2004-10-28 (木) 11:27:49};
-結果としては、前半の説明はダメとしても(涙)、後半の実習はうまくいったと思います。ただ、訪問先の先生が望まれているような内容だったかが、問題なのですが。 --  &new{2004-10-28 (木) 11:28:37};
-そろそろ、高校と大学(とくに1〜2年)の、情報関係の教育は、そう差がないような気がします。でも、高校の先生方は、大学の先生が来るということで、いろいろ期待されているところもあるようです。 --  &new{2004-10-28 (木) 11:29:35};
-ただ、これから「活用」というのがキーワードになってくるとなると、数学や物理のように、大学までは「ツール」としての活用方法を考え、大学からは活用方法の意義や結果の分析、新たな活用方法に向けてのいろいろな実験、というのがより明確に分離するのではないでしょうか。 --  &new{2004-10-28 (木) 11:31:31};
-つまり、ほんとーに基本的な使い方は、中学ぐらいまでで終わっちゃってる、という可能性が将来でてくるわけですね。 --  &new{2004-10-28 (木) 11:32:55};
-そういう意味で、いろいろな活用方法、いや、活用なんて言葉にならない、もっと基本的な使い方まで多角的に分析しておくことが、現在必要なのかもしれません。 --  &new{2004-10-28 (木) 11:34:08};

#comment
// #comment

メニュー

  • トップ
  • 授業
  • PukiWiki Log
  • Install Log
  • 道具箱
  • セキュリティ情報
  • RSSアンテナ

大学関係リンク

  • Webメール
  • 健康システム学科
  • 情報メディアセンター
  • 兵庫大学

今日の5件
  • FrontPage(35)
  • Lecture/CompPracC32005/10th(1)
  • Lecture/CompPracC2005/8th/example(1)
  • Lecture/CompPracR2004/11th(1)
  • Lecture/CompPracC2006/11th(1)
最新の5件
2016-04-08
  • Lecture/timetable_2016
  • Lecture
  • FrontPage
2015-09-30
  • Lecture/timetable_2015
2015-04-04
  • MenuBar

total: 1563
today: 1
yesterday: 0
now: 3


リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
http%3A%2F%2Fhs-www.hyogo-dai.ac.jp%2F~kawano%2F%3FLecture%25252FSqueak2004%25252Fimpression
Founded by Minoru Kawano.
Powered by PukiWiki Plus! 1.4.7plus-u2-i18n. HTML convert time to 0.451 sec.
Valid XHTML 1.1