[ ホーム | 一覧 | 検索 | 最終更新 | ヘルプ ] [ 新規 ]

KAWANO's PukiWiki Plus! - Lecture/JouhouC2006/6th の変更点

Top > Lecture > JouhouC2006 > 6th
AND OR
  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • Lecture/JouhouC2006/6th へ行く。

*情報教育演習II 第6回 [#r4db19d3]

今回は、HTMLファイルを作成します。
「昔ばなし」を選び、いくつかのパートに分割し、
それぞれのパートをHTMLにします。

**昔ばなしの選択 [#u0b6a8df]
次の2つのサイトから、HTMLファイルの題材にする昔ばなしを選んでみましょう。
-http://hukumusume.com/douwa/pc/jap/
-http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/7211/

あまり長くない話を選ぶようにします。

**文章の保存 [#y0d9be48]
選んだ昔ばなしが書かれた内容を、ファイルに保存します。
あとでHTMLファイルにするので、メモ帳で利用できるように、
「テキスト形式」で保存します。
+メニューから「ファイル」→「名前をつけて保存」を選択
+ファイルの種類を「テキストファイル(*.txt)」に設定
+適当なファイル名を入力して、「保存」ボタンをクリック

***ファイルの種類と拡張子 [#if476b31]
ファイル名の「.」(ピリオド)から右側を''「拡張子」''といいます。
拡張子によって、どのソフトで開くかが決められています。
もし拡張子を別の文字にすると、違うソフトが起動したり、ファイルが開けなくなる場合があります。

|CENTER:拡張子|CENTER:ファイルの種類|CENTER:使用するプログラム|h
|.doc|Word 文書|Word(ワープロソフト)|
|.ppt|Powerpoint プレゼンテーション|Powerpoing(プレゼンテーションソフト)|
|.txt|テキストファイル|メモ帳等(エディタ)|
|.bmp|ビットマップ形式画像ファイル|ペイント(グラフィックソフト)|


**ファイルのコピー [#y61f0dd9]
作業用のフォルダを作っておき、そこへ保存したファイルを移動させます。
そのあと、そのファイルの複製(コピー)を作ります。
+コピーするファイルを右クリック
+「コピー」を選択
+フォルダのウィンドウの空白の部分を右クリック
+「貼り付け」を選択
+3.〜4.を4,5回繰り返せば、コピーのファイルがたくさんできる

**HTMLの書き方 [#p14c6f96]
HTMLの書き方を学習します。
今回は、理屈抜きで、とにかく手を動かしてファイルを作ってみます。
+とほほのWWW入門のサイトへアクセス&br; http://www.tohoho-web.com/www.htm
+「ホームページ入門」の内容を、実際に操作しながら練習する
--「リンクしよう」の項目まで

**昔ばなしのHTMLファイル [#d5440e99]
昔ばなしを、いくつかの部分に分けて、HTMLファイルにします。
また、それぞれのファイルを、リンクで行き来できるようにしたり、
(作っておいた)表紙のページへ戻れるようにします。

#pre(novervatim){{
HTMLファイルのリンクの流れ:
 <表紙>→<その1>→<その2>→…→<おしまい>
   ↑       |        |             |
   +--------+--------+-------------+
</pre>
}}

}}

メニュー

  • トップ
  • 授業
  • PukiWiki Log
  • Install Log
  • 道具箱
  • セキュリティ情報
  • RSSアンテナ

大学関係リンク

  • Webメール
  • 健康システム学科
  • 情報メディアセンター
  • 兵庫大学

今日の5件
  • FrontPage(35)
  • Lecture/InfoDesignB2005/4th/execise2(1)
  • Lecture/CompPracC2005/8th/example(1)
  • Lecture/CompPracC32005/10th(1)
  • Lecture/CompPracR2004/11th(1)
最新の5件
2016-04-08
  • Lecture/timetable_2016
  • Lecture
  • FrontPage
2015-09-30
  • Lecture/timetable_2015
2015-04-04
  • MenuBar

total: 1731
today: 1
yesterday: 0
now: 10


リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
http%3A%2F%2Fhs-www.hyogo-dai.ac.jp%2F~kawano%2F%3FLecture%25252FJouhouC2006%25252F6th
Founded by Minoru Kawano.
Powered by PukiWiki Plus! 1.4.7plus-u2-i18n. HTML convert time to 0.951 sec.
Valid XHTML 1.1