*課題: Jリーグ(J1)の第1ステージ勝敗表 [#v6f27acb]
>課題の提出ができたら、授業の感想のアンケートに答えてください。
ウィンドウの一番下にある、
「&navi2(Lecture/InfoPrac2004/6th,next);」でアンケート画面に進みます。
**内容 [#n129b9fe]
***表としての装飾をする [#v0f1045a]
罫線を設定したり、フォントの設定をするなどして、
表らしく見えるように、装飾をしてください。
***質問に答える [#nad82e73]
シートの上側に3行分、行を挿入してください。
関数で求めた結果を元に、
次の質問に該当するものすべてを答えて、
それぞれの行に入力してください。
-問1: 勝率が5割以上のチームはどこか?
-問2: 勝ち点が平均以上のチームの数は?
-問3: 順位が同じチームは、どことどこで、何位だったか?
#pre(novervatim){{
答えの例:
答1. ドラゴンズとスワローズ
答2. 3チーム
答3. タイガースとカープで4位
</pre>
}}
**提出方法 [#a039e629]
作成したファイルを、次のフォルダにコピーしてください。
提出先のフォルダにファイルをコピーしたら、課題は完了です。
-提出先のフォルダ
--['Fs'の資料課題(X:)]→[kawano]→[提出]→[情報処理演習]→[第6回]
***ファイルのコピーのしかた [#h1ae7e45]
「コンピュータ演習」の復習になりますが、
ファイルのコピーのしかたは、次のとおりです。(テキスト: 44ページ)
+コピーするファイルを右クリック
+メニューから「コピー」をクリック
+コピー先のフォルダを開く
+空いているスペースで右クリック
+メニューから「貼り付け」をクリック
&br;
&navi2(Lecture/InfoPrac2004/6th,next);に進んで、課題を行ってください。
----
#navi2(Lecture/InfoPrac2004/6th,prev,toc,next)
}}
|