[ ホーム | 一覧 | 検索 | 最終更新 | ヘルプ ] [ 新規 ]

KAWANO's PukiWiki Plus! - Lecture/CompPracR2005/9th/execise の変更点

Top > Lecture > CompPracR2005 > 9th > execise
AND OR
  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • Lecture/CompPracR2005/9th/execise へ行く。

*課題:「割り勘」の計算 [#y1e4e356]
**課題の内容 [#p9237d7d]
今回の課題は、計算式の練習をかねて、
''「割り勘の計算を表計算ソフトでする」''です。

#ref(Lecture/CompPracC32004/9th/execise/ex00.png,nolink,割り勘定の例);

-左側の表: 支払う金額の計算
-右側の表: 割り勘の計算

**「割り勘定」のながれ [#tb0480cc]
+商品の数は、''5〜10個まで''とします。~
それぞれの商品について、「単価」と「個数」を入力します。
+''E3〜E12セル''に、それぞれの商品の「金額」を求めます。~
次のような計算をする''計算式を入力します''。
 (金額)=(単価)×(個数)
+すべての商品の金額が求めらたら、''E13セル''に「支払合計」を計算します。~
計算方法は、''「オートSUM」(?マーク)''で求めます。~
(参考: テキスト 165〜168ページ)
+''H3〜H6セル''に、1〜4年生の「人数」を適当に設定します。~
また、''I3〜I6セル''に、
「負担額」(それぞれが実際に払う額)を何でも良いので入力します。
+''J3〜J6セル''に、「負担額小計」を、次のような計算をする''計算式で求めます''。
 (負担額小計)=(人数)×(負担額)
+''J7セル''に、すべての「負担額小計」をまとめた、負担額の「合計」を求めます。~
計算方法は、''「オートSUM」(?マーク)''で求めます。
+''J8セル''に、「負担額の合計」と「支払合計」の「差額」を求めます。~
次のような計算をする''計算式を入力します''。
 (差額)=(負担額の合計)-(支払合計)

**課題のポイント [#jac2c395]
課題には、次のポイントをふまえて作成してください。
-メニューは、実際のファーストフードやファミリーレストランのメニューを見て、入力してください。~
店のWebサイトを見ると良いでしょう。
Yahoo Japan( http://www.yahoo.co.jp/ )で、店名や「レストラン」などのキーワードで検索すると、見つかるでしょう。見つけたら、サイトの中の商品メニューを見てください。
-フォントの種類や大きさ、文字の色などを、
自分オリジナルに設定しなさい。
--ただし、文字の配置の縦位置を調整すること!

**課題の提出方法 [#ta65d75b]
編集ができたら、次のようにして、ファイルに保存してください。
+メニューから''「ファイル」→「名前を付けて保存」''をクリック
+保存する場所に''「マイドキュメント」''
+ファイル名に「授業の日付」+「学籍番号」+「.xls」を設定(半角文字で)
--例:12月7日で、学籍番号がX2051000の場合、ファイル名は''「1207X2051000.xls」''

保存できたら、テキスト『インフォメーションリテラシ』の97ページを見て、保存した課題ファイルを''添付ファイルとしてメールで送りなさい''。
-宛先:kawano@ed.hyogo-dai.ac.jp
-Cc:自分のメールアドレス
-件名:第9回の課題
-本文:今回の感想を書いてください。

メニュー

  • トップ
  • 授業
  • PukiWiki Log
  • Install Log
  • 道具箱
  • セキュリティ情報
  • RSSアンテナ

大学関係リンク

  • Webメール
  • 健康システム学科
  • 情報メディアセンター
  • 兵庫大学

今日の5件
  • FrontPage(98)
  • Lecture/CompPracC32005/10th(2)
  • Lecture/CompPracC2005/7th/execise2(2)
  • Lecture/InfoDesignB2005/6th/css_setting(2)
  • Lecture/CompPracC2005/14th/1st(2)
最新の5件
2016-04-08
  • Lecture/timetable_2016
  • Lecture
  • FrontPage
2015-09-30
  • Lecture/timetable_2015
2015-04-04
  • MenuBar

total: 1264
today: 1
yesterday: 0
now: 23


リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
http%3A%2F%2Fhs-www.hyogo-dai.ac.jp%2F~kawano%2F%3FLecture%25252FCompPracR2005%25252F9th%25252Fexecise
Founded by Minoru Kawano.
Powered by PukiWiki Plus! 1.4.7plus-u2-i18n. HTML convert time to 0.575 sec.
Valid XHTML 1.1