[ ホーム | 一覧 | 検索 | 最終更新 | ヘルプ ] [ 新規 ]

KAWANO's PukiWiki Plus! - Lecture/CompPracC32004/4th/1st の変更点

Top > Lecture > CompPracC32004 > 4th > 1st
AND OR
  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • Lecture/CompPracC32004/4th/1st へ行く。

*電子メールのマナー [#zf6fde2a]

**「宛先」の設定を使い分ける [#s185fc51]
宛先は、''目的にあわせて種類を使い分ける''ことができます。
送信先も、自分の宛先の種類を確認することができます。
|LEFT:|LEFT:|c
|~宛先(To)|メールを読んでもらい、返信してほしい人|
|~Cc|To宛のメールの内容を確認してもらうため、&br;必ずしも返信してもらう必要のない人(友達、同僚など)|
|~Bcc|ほかの宛先にわからないように、&br;メールを送信したい人(先生、上司など)|

**よいメールの書き方 [#ic15b84d]
「わかりやすい」「読みやすい」メールのポイントをいくつか紹介します。
:1. 件名をわかりやすく|
件名がないと、相手は不審に思い無視するかもしれません。
内容や目的がわかる具体的な件名にしましょう。
:2. 行の長さをそろえる|
''行の長さを固定して読みやすくしましょう''。(全角文字で30〜40文字程度)
ただし、携帯電話は改行しないほうが良い場合があります。
:3. あいさつと署名|
メールの最初に、相手の名前や自分の名前、さらに挨拶を書きましょう。
相手は、自分宛であることがすぐにわかります。
また、連絡先として、''最後に署名をつけておきましょう''。
:4. 段落と段落の間には改行を入れる|
話題が変わるときには、1つ行をあけてから次の段落を書くと、
読みやすくなります。
:5. 必要のない引用は省略|
メールに返信するとき、元のメールが引用されます。
引用を使うときには、
返事をする内容だけ残して、その他の引用は削除しましょう。

**3つの「気配り」 [#le85e982]
:コンピュータの種類の違い|
パソコンや携帯電話の種類によっては、
文字情報の扱い方が異なります。
半角カナや機種依存文字は、使わないようにしましょう。
:プライバシー|
メールは気軽に書くことができますが、
そのため自分や他人のプライバシーに関することを書いてしまいそうになります。
メールが第三者に流出する場合もあるので、内容には気をつけましょう。
:チェーンメール|
「不幸の手紙」のようなチェーンメールは、
相手に負担を強いて自分との関係を壊すだけでなく、
ネットワークにも負荷をかけることにもなります。
不審なメールは相手にしないでおきましょう。
:コミュニケーション|
電子メールは便利ですが、
文字だけで表現するため、気持ちが伝わりにくいことがあります。
その結果、大きなトラブルが起こることもあります。
メールを送る前に、相手の立場になって、読み返すようにしましょう。

メニュー

  • トップ
  • 授業
  • PukiWiki Log
  • Install Log
  • 道具箱
  • セキュリティ情報
  • RSSアンテナ

大学関係リンク

  • Webメール
  • 健康システム学科
  • 情報メディアセンター
  • 兵庫大学

今日の5件
  • FrontPage(33)
  • Lecture/CompPracC32005/10th(1)
  • Lecture/CompPracC2005/8th/example(1)
  • Lecture/CompPracR2004/11th(1)
  • Lecture/CompPracC2006/11th(1)
最新の5件
2016-04-08
  • Lecture/timetable_2016
  • Lecture
  • FrontPage
2015-09-30
  • Lecture/timetable_2015
2015-04-04
  • MenuBar

total: 1354
today: 1
yesterday: 0
now: 9


リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
http%3A%2F%2Fhs-www.hyogo-dai.ac.jp%2F~kawano%2F%3FLecture%25252FCompPracC32004%25252F4th%25252F1st
Founded by Minoru Kawano.
Powered by PukiWiki Plus! 1.4.7plus-u2-i18n. HTML convert time to 0.522 sec.
Valid XHTML 1.1