*Webページの検索 [#m483c357]
**準備: Internet Explorerの利用 [#ld0cfd17]
-http://arena.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/
上のWebページは、Netscape Navigatorでは正しく表示されません。
それは、上のWebページの設定(HTML)に、Netscape Navigatorが対応していないためです。
今回は、ほとんどのWebページに対応した''ブラウザ''、
「''Internet Explore''」を利用します。
-起動
--デスクトップの「Internet Explore」のアイコンをダブルクリック
-お気に入り(URLの記録)
--メニューの「お気に入り」→「お気に入りに追加」をクリック
**検索サイト [#m977d37e]
Webには、次のような特徴があります。
-リンクをたどって探せる情報には限界がある
-膨大な量の情報が、次々に生み出させ、次々に消えている
-誰でも情報発信ができるので、信頼性がまちまちである
Webページの情報を収集・整理し、検索するための仕掛けが、''「検索サイト」''です。インターネットでの電話帳や観光ガイドのようなものです。本で例えれば、目次や索引にあたります。「''検索エンジン''」ともいいます。
**キーワード検索(キーワードが書かれたページを探す) [#ld41046d]
「ロボット」と呼ばれるプログラムを使って、
インターネット上の大量のWebページの内容を集めて、
キーワードで検索できるようにしたものです。
-代表例: Google ( http://www.google.co.jp/ )
-約80億のWebページを検索可能(2005年5月8日現在)
-入力されたキーワードが書かれたページを探し出せる
***キーワード検索の練習 [#t40e0b87]
Googleを利用して検索してみましょう
-自分と同姓同名の人
-迷惑メールのひとつ「スパム」の語源
***キーワード検索のポイント [#bd7a078f]
+見つけたいページに''書いてそうな''「単語」や「フレーズ」をキーワードに
+''2つ以上のキーワード''で結果を絞り込む
+''一度検索''して、その検索結果からキーワードを探す
**カテゴリ検索(有名なサイトや公式サイトを探す) [#k6a35813]
推薦・申請などで運営スタッフが集めたWebページを、
人手でカテゴリに分類した巨大なリンク集です。
-代表例: Yahoo! JAPAN ( http://www.yahoo.co.jp/ )
-企業・自治体やアーティストなどの公式サイト、各分野の有名サイトが登録
-登録されたサイトが、カテゴリごとに分類されている
#pre(novervatim){{
トップ > 地域情報 > 日本の地方、都道府県 > 近畿 > 兵庫県 > 市町村 > 加古川市
トップ > 地域情報 > 日本の地方、都道府県 > 近畿 > 兵庫県 > 教育 > 大学 > 兵庫大学
</pre>
}}
***カテゴリ検索の練習 [#ed392040]
Yahoo! JAPANを利用して検索してみましょう
-自分の出身高校(小学校・中学校・高校のいずれか)
-愛知万博の公式サイト
**検索サイトのまとめ [#pa4a5af5]
~
||CENTER:~カテゴリ検索(ディレクトリ型)|CENTER:~キーワード検索(ロボット型)|h
|~代表例|Yahoo! JAPAN( http://www.yahoo.co.jp/ )|Google ( http://www.google.co.jp/ )|
|~検索対象|WebサイトのURL|Webページ内容|
||||
|~収集|人間が収集(申請・推薦されたもの)|プログラム(ロボット)がインターネット上から収集|
|~整理|カテゴリ(分野)に分類|内容から索引を作成|
|~検索|カテゴリを徐々に絞り込む|ページに含まれるキーワードを入力|
|~結果の特徴|ハズレはあまりないが、結果が少ない&br;厳選された情報向き(公式サイト、有名サイト)|結果が多いが、キーワードは確実に含まれる&br;網羅された情報向き(○○について)|
**検索のポイント [#wcbb9963]
ブラウザの機能や、検索サイトの特徴を利用して、
より簡単に・より効率的に情報を探し出しましょう。
:検索結果は「新しいウィンドウで開く」|
検索結果のリンクは、
右クリックして「新しいウィンドウで開く」を選びましょう。
ほかの検索結果と内容を比較することができます。
:読み返したい結果は「ブックマーク」に登録|
検索結果のリストや見つかったページは、ブックマークに残しておきましょう。
あとで、再び再検索するとき便利です。
:他人のリンク集を利用|
個人のサイトにある、リンク集を活用しましょう。
管理者がよく利用する、厳選されたページがリンクされています。
}}
|