[ ホーム | 一覧 | 検索 | 最終更新 | ヘルプ ] [ 新規 ]

KAWANO's PukiWiki Plus! - Install Log/RedHatでapt のバックアップ(No.58)

AND OR
  • バックアップ一覧
  • 差分 を表示
  • 現在との差分 を表示
  • 現在との差分 - Visual を表示
  • ソース を表示
  • Install Log/RedHatでapt へ行く。
    • 1 (2004-08-10 (火) 01:53:23)
    • 2 (2009-05-08 (金) 08:54:02)
    • 3 (2009-05-13 (水) 15:40:16)
    • 4 (2009-05-14 (木) 07:33:18)
    • 5 (2009-05-15 (金) 18:16:14)
    • 6 (2009-05-16 (土) 23:39:03)
    • 7 (2009-05-22 (金) 22:36:52)
    • 8 (2009-06-03 (水) 22:07:38)
    • 9 (2009-06-04 (木) 04:20:50)
    • 10 (2009-06-04 (木) 20:04:04)
    • 11 (2009-06-04 (木) 21:41:13)
    • 12 (2009-06-04 (木) 23:19:46)
    • 13 (2009-06-05 (金) 00:57:24)
    • 14 (2009-06-09 (火) 12:29:27)
    • 15 (2009-06-09 (火) 14:31:00)
    • 16 (2009-06-09 (火) 16:33:41)
    • 17 (2009-06-09 (火) 18:22:10)
    • 18 (2009-06-12 (金) 23:29:29)
    • 19 (2009-06-13 (土) 05:23:30)
    • 20 (2009-06-13 (土) 11:29:36)
    • 21 (2009-06-13 (土) 18:07:12)
    • 22 (2009-07-09 (木) 21:56:22)
    • 23 (2009-07-10 (金) 03:23:34)
    • 24 (2009-07-10 (金) 09:24:46)
    • 25 (2009-07-12 (日) 01:55:35)
    • 26 (2009-07-12 (日) 08:27:50)
    • 27 (2009-07-12 (日) 21:25:56)
    • 28 (2009-07-13 (月) 12:34:33)
    • 29 (2009-07-13 (月) 16:44:43)
    • 30 (2009-07-13 (月) 20:50:44)
    • 31 (2009-08-19 (水) 23:09:42)
    • 32 (2009-08-20 (木) 08:23:26)
    • 33 (2009-08-20 (木) 17:47:36)
    • 34 (2009-08-21 (金) 02:24:18)
    • 35 (2009-08-24 (月) 07:16:03)
    • 36 (2009-08-24 (月) 15:44:42)
    • 37 (2009-08-24 (月) 23:23:00)
    • 38 (2009-08-25 (火) 07:48:48)
    • 39 (2009-09-05 (土) 00:45:12)
    • 40 (2009-09-05 (土) 03:00:58)
    • 41 (2009-09-05 (土) 07:56:27)
    • 42 (2009-09-15 (火) 17:34:59)
    • 43 (2009-09-16 (水) 01:26:25)
    • 44 (2009-09-16 (水) 10:13:16)
    • 45 (2009-09-17 (木) 17:42:35)
    • 46 (2009-09-18 (金) 08:04:01)
    • 47 (2009-09-24 (木) 19:45:08)
    • 48 (2009-09-25 (金) 03:31:37)
    • 49 (2009-09-25 (金) 11:25:53)
    • 50 (2009-09-25 (金) 18:18:08)
    • 51 (2009-09-27 (日) 12:05:30)
    • 52 (2009-09-28 (月) 03:26:09)
    • 53 (2009-09-28 (月) 11:23:53)
    • 54 (2009-10-16 (金) 04:00:50)
    • 55 (2009-10-16 (金) 06:34:37)
    • 56 (2009-10-16 (金) 09:14:37)
    • 57 (2010-01-10 (日) 03:28:52)
    • 58 (2010-01-10 (日) 16:37:03)
    • 59 (2010-01-11 (月) 04:43:43)
    • 60 (2010-01-11 (月) 15:49:48)
    • 61 (2010-01-11 (月) 22:29:18)
    • 62 (2010-01-25 (月) 00:10:19)
    • 63 (2010-01-25 (月) 03:12:35)
    • 64 (2010-01-25 (月) 04:46:56)
    • 65 (2010-01-31 (日) 22:04:41)
    • 66 (2010-02-01 (月) 08:05:12)
    • 67 (2010-02-28 (日) 10:25:26)
    • 68 (2010-03-02 (火) 04:24:31)
    • 69 (2010-03-18 (木) 06:46:40)
    • 70 (2010-03-18 (木) 22:39:13)
    • 71 (2010-03-23 (火) 21:38:42)
    • 72 (2010-03-24 (水) 19:34:22)
    • 73 (2010-03-26 (金) 16:53:04)
    • 74 (2010-03-27 (土) 19:47:02)
    • 75 (2010-03-28 (日) 20:37:33)
    • 76 (2010-04-09 (金) 04:42:47)
    • 77 (2010-04-09 (金) 13:54:09)
    • 78 (2010-04-09 (金) 23:18:29)
    • 79 (2010-04-16 (金) 06:01:04)
    • 80 (2010-05-18 (火) 01:59:14)
    • 81 (2011-10-12 (水) 07:37:13)
    • 82 (2011-10-23 (日) 00:26:32)
    • 83 (2011-10-24 (月) 02:06:55)
    • 84 (2011-10-24 (月) 22:15:17)
    • 85 (2011-11-03 (木) 18:39:24)
    • 86 (2011-11-04 (金) 00:39:33)
    • 87 (2011-11-04 (金) 06:43:38)
    • 88 (2011-11-04 (金) 22:11:05)
    • 89 (2011-11-05 (土) 10:08:23)
    • 90 (2011-11-07 (月) 02:13:12)
    • 91 (2011-11-09 (水) 14:46:00)
    • 92 (2011-11-10 (木) 18:32:58)
    • 93 (2011-11-11 (金) 17:11:12)
    • 94 (2011-11-12 (土) 18:50:30)
    • 95 (2011-11-13 (日) 03:08:02)
    • 96 (2011-11-13 (日) 11:17:16)
    • 97 (2011-11-14 (月) 07:34:49)
    • 98 (2011-11-16 (水) 06:36:09)
    • 99 (2011-11-16 (水) 11:47:44)
    • 100 (2011-11-16 (水) 22:29:43)
    • 101 (2011-11-17 (木) 03:47:00)
    • 102 (2011-11-17 (木) 09:04:42)
    • 103 (2011-11-17 (木) 14:27:18)
    • 104 (2011-11-22 (火) 11:16:13)
    • 105 (2011-11-22 (火) 16:28:29)
    • 106 (2011-11-22 (火) 21:40:21)
    • 107 (2011-11-23 (水) 03:20:12)
    • 108 (2011-11-23 (水) 14:28:58)
    • 109 (2011-11-23 (水) 19:41:34)
    • 110 (2011-11-24 (木) 00:55:48)
    • 111 (2011-11-24 (木) 07:19:30)
    • 112 (2011-11-24 (木) 12:30:49)
    • 113 (2011-11-24 (木) 17:44:36)
    • 114 (2011-11-26 (土) 02:51:30)
    • 115 (2011-11-26 (土) 18:27:10)
    • 116 (2011-11-27 (日) 09:43:07)
    • 117 (2011-11-29 (火) 05:35:16)
    • 118 (2011-12-06 (火) 09:13:47)

RedHatでapt

RedHat Linuxでaptを利用した、パッケージの管理をするためのメモ。

▲ ▼

まえがき

こちらによると、RedHatが7.2-8.0までを2003年末で、9.0を2004年3月末でサポート終了するため、 学内のRedHat Linuxのサーバのメンテをどうするか検討中(2004年3月時点)。

ひとまず、RHNへのguest登録も期限が切れているので、aptによるパッケージの管理を導入し、テストすることにする。 APT(Advanced Package Tool)はDebianやVineではメジャーなパッケージ管理ツールなので、使い勝手もよい。

▲ ▼

aptの入手とインストール

FRESH RPMS( http://freshrpms.net/apt/ )にアクセス。 RedHat LinuxのバージョンにあわせたRPMファイルをダウンロードする。

# wget http://ftp.freshrpms.net/pub/freshrpms/redhat/7.2/apt/apt-0.3.19cnc55-fr7.i386.rpm
--16:22:41--  http://ftp.freshrpms.net/pub/freshrpms/redhat/7.2/apt/apt-0.3.19cnc55-fr7.i386.rpm
           => `apt-0.3.19cnc55-fr7.i386.rpm'
ftp.freshrpms.net をDNSに問いあわせています... 完了しました。
ftp.freshrpms.net[193.1.219.82]:80 に接続しています... 接続しました。
HTTP による接続要求を送信しました、応答を待っています... 200 OK
長さ: 780,987 [audio/x-pn-realaudio-plugin]

100%[====================================>] 780,987       25.12K/s    ETA 00:00

16:23:12 (25.12 KB/s) - `apt-0.3.19cnc55-fr7.i386.rpm' を保存しました [780987/780987]

ダウンロードできたら、インストール。

# rpm -ivh apt-0.3.19cnc55-fr7.i386.rpm
Preparing...                ########################################### [100%]
   1:apt                    ########################################### [100%]
▲ ▼

aptの設定

設定ファイルは/etc/apt/apt.confと/etc/apt/sources.listの2つだが、とくに変更しなくてもよい。

  • apt.conf
    • aptの動作を設定
  • sources.list
    • aptが利用するリポジトリの設定

aptを利用するには、パッケージの依存関係などを管理しているデータベースを入手・更新する必要がある。 入手したデータベースは、/var/state/apt/listsに保存される。

# apt-get update
Get:1 http://apt.freshrpms.net redhat/7.2/en/i386/base/pkglist.os [1037kB]
Get:2 http://apt.freshrpms.net redhat/7.2/en/i386 release.os [144B]
Get:3 http://apt.freshrpms.net redhat/7.2/en/i386/base/pkglist.updates [616kB]
Get:4 http://apt.freshrpms.net redhat/7.2/en/i386 release.updates [157B]
Get:5 http://apt.freshrpms.net redhat/7.2/en/i386/base/pkglist.freshrpms [90.2kB]
Get:6 http://apt.freshrpms.net redhat/7.2/en/i386 release.freshrpms [161B]
Get:7 http://apt.freshrpms.net redhat/7.2/en/i386/base/srclist.os [141kB]
Get:8 http://apt.freshrpms.net redhat/7.2/en/i386 release.os [144B]
Get:9 http://apt.freshrpms.net redhat/7.2/en/i386/base/srclist.updates [50.6kB]
Get:10 http://apt.freshrpms.net redhat/7.2/en/i386 release.updates [157B]
Get:11 http://apt.freshrpms.net redhat/7.2/en/i386/base/srclist.freshrpms [23.2kB]
Get:12 http://apt.freshrpms.net redhat/7.2/en/i386 release.freshrpms [161B]
Ign http://apt.freshrpms.net redhat/7.2/en/i386/base/mirrors
Ign http://apt.freshrpms.net redhat/7.2/en/i386/base/mirrors
Fetched 1958kB in 1m50s (17.8kB/s)
Processing File Dependencies... Done
Reading Package Lists... Done
Building Dependency Tree... Done
▲ ▼

aptの利用

パッケージのインストール
パッケージ名(apacheなど)を指定すれば、該当するパッケージとそれに依存するほかのパッケージを、リポジトリからダウンロードして、インストールする。 ダウンロードしたパッケージは、/var/cache/apt/archives/に保存される。
# apt-get install パッケージ名
パッケージの削除
パッケージ名を指定して、削除する。設定ファイルも削除する場合は、「--purge」オプションをつける。
# apt-get remove パッケージ名
# apt-get --purge remove パッケージ名
パッケージの検索
パッケージ名を検索すると、パッケージ名や説明文にキーワードを含むパッケージが検索できる。パッケージ名のみの検索の場合は、「--names-only」オプションをつける。
# apt-cache search パッケージ名
# apt-cache search --names-only パッケージ名
パッケージの詳細情報
# apt-cache show apache
パッケージのアップデート
バグやセキュリティホールが修正されたパッケージにアップデートする。ただし、最新のデータベースが必要になるので、「# apt-get update」コマンドとセットで実行する。インストールは行なわずに、アップデートされるパッケージ名をチェックするには、「-s」オプションをつける。
# apt-get update
# apt-get -s upgrade
# apt-get upgrade
システムのアップデート
システム全体の依存関係を含めたアップデートをする。
# apt-get update
# apt-get dist-upgrade
カーネルパッケージのアップデート
まず、カーネルパッケージの一覧をチェックする。
# apt-get install kernel
Package kernel is a virtual package provided by:
  kernel#2.4.18-26.7.x 2.4.18-26.7.x
  kernel#2.4.18-26.7.x 2.4.18-26.7.x
  kernel#2.4.18-26.7.x 2.4.18-26.7.x
  kernel#2.4.18-19.7.x 2.4.18-19.7.x
  kernel#2.4.18-19.7.x 2.4.18-19.7.x
  kernel#2.4.18-19.7.x 2.4.18-19.7.x
  kernel#2.4.18-17.7.x 2.4.18-17.7.x
  kernel#2.4.18-17.7.x 2.4.18-17.7.x
  kernel#2.4.18-17.7.x 2.4.18-17.7.x
  kernel#2.4.9-34 2.4.9-34
  kernel#2.4.9-34 2.4.9-34
  kernel#2.4.9-34 2.4.9-34
  kernel-smp#2.4.20-20.7 2.4.20-20.7
  kernel-enterprise#2.4.9-34 2.4.9-34
  kernel-debug 2.4.18-27.7.x
  kernel-bigmem 2.4.20-20.7
  kernel-BOOT 2.4.20-20.7
  kernel#2.4.20-20.7 2.4.20-20.7
  kernel#2.4.20-20.7 2.4.20-20.7
  kernel#2.4.20-20.7 2.4.20-20.7
  kernel-smp#2.4.7-10 2.4.7-10
  kernel-enterprise#2.4.7-10 2.4.7-10
  kernel#2.4.7-10 2.4.7-10
  kernel#2.4.7-10 2.4.7-10
  kernel#2.4.7-10 2.4.7-10
 You should explicitly select one to install.
一覧から、アップデートするカーネルパッケージを選び、インストールする。 ブートローダがliloの場合は、liloの設定が必要。
# apt-get install <カーネルパッケージ名>
パッケージのソースコードのダウンロード
root権限で、「-- download-only」オプションを付けずに実行すると、ソースコードが「/usr/src/redhat」ディレクトリに展開される。
# apt-get --download-only source パッケージ名
# apt-get source パッケージ名
▲ ▼

参考リンク

  • freshrpms.net
    • http://apt.freshrpms.net/
  • @IT:Red Hat LinuxでAPTを使うには
    • http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/446useapt.html
  • RPM/APTによるパッケージ管理(Vine Linux)
    • http://vinelinux.org/manuals/using_rpm.html
  • RedHat Linuxでaptコマンドを使おう
    • http://whzat.minidns.net/shoko2/apt/
  • apt
    • http://www2h.biglobe.ne.jp/~hnakamur/technolab/linux/other/apt/apt.htm
  • redhatでaptを使おう
    • http://www.nurs.or.jp/~sugi/redhat-apt.htm

メニュー

  • トップ
  • 授業
  • PukiWiki Log
  • Install Log
  • 道具箱
  • セキュリティ情報
  • RSSアンテナ

大学関係リンク

  • Webメール
  • 健康システム学科
  • 情報メディアセンター
  • 兵庫大学

今日の5件
  • FrontPage(203)
  • Lecture/CompPracE2004/応用課題(5)
  • Lecture/JouhouC2007/13th(2)
  • Lecture/InfoDesignB2004/4th/special_symbol(2)
  • Lecture/JouhouC2008/7th/font_width(2)
最新の5件
2016-04-08
  • Lecture/timetable_2016
  • Lecture
  • FrontPage
2015-09-30
  • Lecture/timetable_2015
2015-04-04
  • MenuBar

total: 7355
today: 2
yesterday: 0
now: 2


リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
http%3A%2F%2Fhs-www.hyogo-dai.ac.jp%2F~kawano%2F%3FInstall%252520Log%25252FRedHat%2525E3%252581%2525A7apt
Founded by Minoru Kawano.
Powered by PukiWiki Plus! 1.4.7plus-u2-i18n. HTML convert time to 0.239 sec.
Valid XHTML 1.1