[ ホーム | 一覧 | 検索 | 最終更新 | ヘルプ ] [ 新規 ]

KAWANO's PukiWiki Plus! - Lecture/JouhouC2006/3rd のバックアップ(No.3)

AND OR
  • バックアップ一覧
  • 差分 を表示
  • 現在との差分 を表示
  • 現在との差分 - Visual を表示
  • ソース を表示
  • Lecture/JouhouC2006/3rd へ行く。
    • 1 (2006-05-01 (月) 08:28:54)
    • 2 (2006-05-01 (月) 09:01:50)
    • 3 (2006-05-02 (火) 02:54:02)
    • 4 (2006-05-02 (火) 05:48:16)

情報教育演習II 第3回

今回は、Web(World Wide Web)を利用した、 幼児向けの教材や遊び道具を考えます。

▲ ▼

知る

  • Webの特徴を考える
    • Webのしくみ
      • ハイパーテキストとハイパーリンク
    • Webの構造
      • リンク構造
      • HTML(Hyper Text Markup Language)
    • マルチメディア
      • 静的なコンテンツ(テキスト、イメージ)
      • 動的なコンテンツ(動画、Flashなど)
▲ ▼

情報を調べる

インターネットを検索して、 既存のWeb上の教材や遊び道具を『1つだけ』探します。 検索サイトには、次のサイトを使います。

  • Yahoo: http://www.yahoo.co.jp/
  • Google: http://www.google.co.jp/

どのような情報を探すか、担当を決めます。 自分の担当する情報だけ検索して、 『ほかの人にオススメできるWebページ』を選んでください。

  • Webを利用した『教材』
  • Webを利用した『遊び道具』

「Yahoo」のカテゴリ検索機能を使えば、 そのジャンルにどのようなものがあるか調べやすいでしょう。 自分で情報を探し出せる人は、 「Google」のキーワード検索機能を使うと便利でしょう。

▲ ▼

発表する

プレゼンをする。資料も配る。

  • プレゼンの作り方
    • 画面のキャプチャ
    • 画像ファイルの扱い
    • ワード&パワポへの貼り付け
▲ ▼

企画を出し合う

どのような作品を作成するか、企画を検討します。 プレーンストーミング(ブレスト)は、 グループでアイデアを生み出すための方法です。 次のルールを守って、意見を出してください。

  • 他人の発言を批判しない
  • 自由奔放な発言を歓迎する
  • 質より量を求める
  • 他人のアイデアに便乗する マップを書く
▲ ▼

アイデアをまとめる

プレゼンの内容や、出てきたアイデアを、まとめます。 「5H1H」というフォーマットを使います。

  • Who(誰が)
  • When(いつ)
  • Where(どこで)
  • What(何を)
  • Why(なぜ)
  • How(どうやって)
▲ ▼

参考文献

  • 加藤昌治「考具」(阪急コミュニケーションズ)

メニュー

  • トップ
  • 授業
  • PukiWiki Log
  • Install Log
  • 道具箱
  • セキュリティ情報
  • RSSアンテナ

大学関係リンク

  • Webメール
  • 健康システム学科
  • 情報メディアセンター
  • 兵庫大学

今日の5件
  • FrontPage(36)
  • Lecture/JouhouC2010/6th/border(1)
  • Lecture/JouhouC2007/9th/list_image(1)
  • Lecture/InfoDesignB2005/2nd/HowToHTML(1)
  • Lecture/InfoPrac2005/10th/calendar(1)
最新の5件
2016-04-08
  • Lecture/timetable_2016
  • Lecture
  • FrontPage
2015-09-30
  • Lecture/timetable_2015
2015-04-04
  • MenuBar

total: 2152
today: 1
yesterday: 1
now: 8


リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
http%3A%2F%2Fhs-www.hyogo-dai.ac.jp%2F~kawano%2F%3FLecture%25252FJouhouC2006%25252F3rd
Founded by Minoru Kawano.
Powered by PukiWiki Plus! 1.4.7plus-u2-i18n. HTML convert time to 0.212 sec.
Valid XHTML 1.1