前回までの復習異なるブラウザでのWebページ確認現在、記事へのコメントのページで、 次のようなスタイルを使って、 「目次を左」「コメントを右」に配置している人が多いと思います。 div.left {
float: left;
}
div.right {
float: right;
}
</pre>
そのページを、ノート型パソコンにインストールしている、
「Mozilla Firefox」というブラウザで見てください。
きちんと左右に表示されていますか?
**floatを指定するときの注意 [#p5306607]
では、どのようにすれば、
Firefoxでもこちらの意図したとおりに表示できるでしょうか?
それには、次のようにします。
#pre(novervatim){{
div.left {
float: left;
width: 22%;
}
div.right {
float: right;
width: 72%;
}
</pre>
このように、
floatプロパティを使う場合には、
必ずwidthプロパティも設定してください。
ただし、ウィンドウの幅が小さくなると、
また表示が崩れてしまいますので、注意してください。
|