[ ホーム | 一覧 | 検索 | 最終更新 | ヘルプ ] [ 新規 ]

KAWANO's PukiWiki Plus! - Lecture/JouhouC2006/14th のバックアップ(No.1)

AND OR
  • バックアップ一覧
  • 差分 を表示
  • 現在との差分 を表示
  • 現在との差分 - Visual を表示
  • ソース を表示
  • Lecture/JouhouC2006/14th へ行く。
    • 1 (2006-07-25 (火) 05:03:01)

情報教育演習II 第14回

この授業は、今回が最終です。

▲ ▼

アニメーションの設定

▲ ▼

(1) スライドの表示にあわせたアニメーション

スライドが表示されると同時に、アニメーションが再生されるように設定します。 アニメーションの「開始」タイミングを設定します。

  1. メニューから「スライドショー」→「アニメーションの設定」を選択
  2. ウィンドウ右側にある、アニメーションの一覧から、設定をするアニメーションを選択
  3. 「開始」メニューをクリックし、「直前の動作と同時」を選択
▲ ▼

(2) 順番に再生するアニメーション

ほかのアニメーションと連動して、 順番にアニメーションが再生されるように設定します。 アニメーションの「開始」タイミングを設定します。

  1. メニューから「スライドショー」→「アニメーションの設定」を選択
  2. ウィンドウ右側にある、アニメーションの一覧から、設定をするアニメーションを選択
  3. 「開始」メニューをクリックし、「直前の動作の後」を選択
▲ ▼

Webページへの保存(改訂)

パワーポイントで作成したプレゼンテーションを、 Webページとして保存します。

Webページとして保存しておけば、 ブラウザ(Internet Explorer)だけで表示させることができます。

  1. プレゼンテーションのファイルを開く
  2. メニューから「ファイル」→「Webページとして保存」を選択
▲ ▼

(1) 保存のための設定

  1. ウィンドウ右上にある「ツール」をクリックし、メニューから「Web」オプションを選択
  2. 表示の「スライドナビゲーションコントロールを追加する」のチェックをはずす
  3. 表示の「ブラウザ時にスライドアニメーションを表示する」をチェックする
▲ ▼

(2) Webページへの保存

  1. ファイル名を入力
    • ファイル名は、自分の学籍番号(必ず、半角文字で!)
  2. 「保存」ボタンをクリック

メニュー

  • トップ
  • 授業
  • PukiWiki Log
  • Install Log
  • 道具箱
  • セキュリティ情報
  • RSSアンテナ

大学関係リンク

  • Webメール
  • 健康システム学科
  • 情報メディアセンター
  • 兵庫大学

今日の5件
  • FrontPage(406)
  • Lecture/InfoPrac2004/2nd/1st(4)
  • Lecture/JouhouC2008/9th/exercise1(4)
  • Lecture/JouhouC2004(3)
  • Lecture/CompPracC2005(3)
最新の5件
2016-04-08
  • Lecture/timetable_2016
  • Lecture
  • FrontPage
2015-09-30
  • Lecture/timetable_2015
2015-04-04
  • MenuBar

total: 1732
today: 1
yesterday: 1
now: 7


リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
http%3A%2F%2Fhs-www.hyogo-dai.ac.jp%2F~kawano%2F%3FLecture%25252FJouhouC2006%25252F14th
Founded by Minoru Kawano.
Powered by PukiWiki Plus! 1.4.7plus-u2-i18n. HTML convert time to 0.189 sec.
Valid XHTML 1.1