Top > Lecture > CompPracC2004 > 13th
AND OR

コンピュータ演習 第13回

連絡事項

出席状況

第11回までの出席を、 別紙のとおり、まとめておきました。 各自、自分の出席状況をよく確認しなさい。

  • 欠席が5回以上ある場合は、単位取得が「かなり」困難となります。
    かならず担当者まで欠席した理由を説明に来なさい。 説明がない場合は、単位取得はできません。

課題提出の状況

第9回までの課題の提出状況を、 別紙のとおり、まとめておきました。 各自、自分の課題提出の状況をよく確認しなさい。

  • 未提出の課題がある場合は、7月30日(金)17時までに提出すること(時間厳守)
    できれば提出までに、事前に担当者に相談すること
  • 課題の提出率が50%以下の学生は、できるだけ早く担当者に事情を連絡をすること
    個別に指示をするので、それにしたがって未提出の課題を提出すること

タイピングのテスト

今回に「タイピングのテスト」を実施します。 みなさんが、どれだけタイピングが上達したかを調べるものです。

テストの内容は、次のとおりです。

実施日時月曜クラス:7月16日(金)
木曜クラス:7月17日(土)
それぞれのコンピュータ演習の時間のはじめに実施
目標e-typingで100pt以上のスコアを取る
ミス入力文字数を1桁にする
内容e-typingのサイト(http://www.e-typing.ne.jp/)にアクセスして、
「腕試しレベルチェック」を2回行い、
スコア等を記録する
記録方法記録用紙(別紙)に、
学籍番号、氏名、スコア、レベル、入力時間、正誤率を記録する
評価1. スコアが100pt以上か
2. 最初のアンケート時より何ptスコアがあがっているか







応用課題の完成と提出

前回と前々回に引き続き、 最近起こっているコンピュータやインターネット関係の事件や問題から、 その問題に注意を呼びかけるアニメーションをするポスター 「アニメーション・デジタル・ポスター」を制作します。

課題の提出方法

  • 制作期限
    • 月曜クラス:7月16日(金)13:50(コンピュータ演習授業終了まで)
    • 木曜クラス:7月17日(土)13:50(コンピュータ演習授業終了まで)
    • 授業開始後に提出方法を説明しますので、それまでに課題を完成しておくこと
      • 時間厳守ですので、期限を越えた課題は評価しません!
  • ファイル名
    • 一人の場合:(自分の学籍番号)のポスター.ppt
      • 学籍番号がC2041000の場合、ファイル名は「C2041000のポスター.ppt」
    • 二人の場合:(一人目の学籍番号)と(二人目の学籍番号)のポスター.ppt
      • 学籍番号C2041000と学籍番号C2041999の場合、 ファイル名は「C2041000とC2041999のポスター.ppt」
  • 提出方法
    1. Internet Explorerで、http://arena.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/ にアクセスする
    2. 左のメニューから「授業」をクリックする
    3. 平成16(2004)年度にある「コンピュータ演習(短期大学部)」をクリックする
    4. 第13回 (2004-07-16, 2004-07-17)」をクリックし、自分のクラスにあわせた次のリンクをクリックする
      • 月曜クラス「月曜クラス:応用課題の展示スペース
      • 木曜クラス「木曜クラス:応用課題の展示スペース
    5. 自分が選んだテーマのタイトルをクリックし、その見出しの下にある「[添付]」をクリックする
    6. 参照」ボタンをクリックし、課題のファイルを選んで、「開く」ボタンをクリックする
    7. アップロード」ボタンをクリックすれば、提出完了!

リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: Tue, 11 Mar 2014 20:20:22 JST (3699d)