[ ホーム | 一覧 | 検索 | 最終更新 | ヘルプ ] [ 新規 ]

コンピュータ演習 - 2016/C/6th/1st の変更点

Top > 2016 > C > 6th > 1st
AND OR
  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 2016/C/6th/1st へ行く。

TITLE:プレゼンテーション
*プレゼンテーション [#ie9fa8eb]

**プレゼンテーションとは? [#l81bed3a]
''プレゼンテーション''(略してプレゼン)とは、
伝えたい内容を「説明」したり「発表」をすることです。
聞き手にその内容を理解してもらうことが目的です。
通常の「コミュニケーション」よりも、 より積極的な「説得」に近いといえます。
-説明: 講習会、学校の授業
-発表: 企画や商品の発表、学会での研究発表 

**プレゼンテーションソフトのしくみと機能 [#pd6ae89a]
プレゼンテーションでは、
''「スライド」''をいくつか作成して、
紙芝居のように次々にスライドを切り替えて表示します。

#ref(2007/H/12th/1st/slide.png,nolink,スライドの流れ)

「''プレゼンテーションソフト''」には、次の機能あります。
視覚的に説得力のあるプレゼンを作成・実行することができます。

-スライドの管理(レイアウト、デザイン、スライドショー)
-スライドの作成(文字の編集、図表やイラストの編集)
-アニメーション(文字や図形、画面切り替え)


**PowerPointの操作 [#d4c70f03]
代表的なソフト、
''「PowerPoint 2013」''(マイクロソフト社)を使って、
スライドの作成を実習します。

#ref(2014/C/8th/1st/ppt201301.png,nolink,PowerPoint 2013の画面)

メニュー

  • トップページ
  • Ⅰ期
  • 月曜1時限:保育科第一部
  • 月曜2時限:保育科第一部
  • 火曜2時限:栄養マネジメント学科
  • 木曜2時限:健康システム学科

eラーニング

  • Ⅰ期
  • 月曜1時限:保育科第一部
  • 月曜2時限:保育科第一部
  • 火曜2時限:栄養マネジメント学科
  • 水曜2時限:経済情報学科
  • 木曜2時限:健康システム学科

ケータイで教員にメール

mkawano%40ed.hyogo-dai.ac.jp

今日の5件
  • FrontPage(14)
  • 2009/H/13th(2)
  • 2014/C/9th(2)
  • 2009/H/10th(2)
  • 2010/R/6th/2nd(2)
最新の10件
2024-07-12
  • 2024/T/15th/exercise
  • 2024/S/15th/exercise
  • 2024/C/15th/exercise
  • 2024/K/15th/exercise
  • 2024/T/15th
  • 2024/S/15th
  • 2024/C/15th
  • 2024/K/15th
  • 2024/T
  • 2024/S

total: 395
today: 1
yesterday: 0
now: 1

リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
http%3A%2F%2Fhs-www.hyogo-dai.ac.jp%2F~kawano%2Fcp%2F%3F2016%25252FC%25252F6th%25252F1st
Founded by Minoru Kawano.
Powered by PukiWiki Plus! 1.4.7plus-u2-i18n. HTML convert time to 0.198 sec.
Valid XHTML 1.1