TITLE:eラーニングシステムの利用
*eラーニングシステムの利用 [#n1fb1aac]
この授業では、''eラーニングシステム''を利用します。
次回からの本格的な利用の準備として、課題の提出、アンケートへの回答などの操作練習をします。
**プロファイルへの画像の登録(前回できてない場合) [#fda0b39b]
eラーニングシステム上のユーザ情報である、
自分のプロファイルに、前回作成した画像ファイルを登録することができます。
-eラーニングシステムへログイン後に設定します。
**eラーニングの操作練習 [#v395acbf]
授業を進める上で必要な操作を、実際の機能をいくつか利用して、練習しましょう。
-(1) 第1回の授業でのタイピングの結果報告
-(2) アンケートへの回答の練習
-(3) 情報処理能力についてのアンケート調査&br;第1回の授業で行ったマークシート形式のアンケートの回答を入力する
**課題:タイピングの練習(授業時間外に行うこと) [#qf68680a]
授業外時間に、タイピング練習サイトの「e-typing」にある、ローマ字の「腕試しレベルチェック」を2回行ってください。
そして、その2回分の結果のスコア(数字)を、eラーニングシステムで報告してください。
***課題の提出 [#kaa72c36]
+『第2回の課題(提出期限に注意!)』をクリック
+「課題を追加する」ボタンをクリックしたあと、入力欄が表示されるので、次のように結果を入力
1回目は127、2回目は140
+入力できたら、「変更を保存する」ボタンをクリックして、下書きとして保存
+修正する必要がなければ、「課題を提出する」ボタンをクリック(それ以降は修正できなくなるので注意)
***提出期限 [#m3e781f6]
-次回の授業の日の 0:00 まで
-学内のパソコンからでも、自宅など学外のパソコンからでも報告(提出)してかまわない
-期限を過ぎると、提出は一切できなくなるので気を付けること
|