[ ホーム | 一覧 | 検索 | 最終更新 | ヘルプ ] [ 新規 ]

コンピュータ演習 - 2012/R/5th/2nd の変更点

Top > 2012 > R > 5th > 2nd
AND OR
  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 2012/R/5th/2nd へ行く。

TITLE:情報モラル
*情報モラル [#h7654e94]

**インターネットの「光と影」 [#n3800b3c]
パソコンやインターネットが普及したおかげで、
多くの人と手軽にコミュニケーションができたり、
世界中の商品を簡単に購入できたり、
インターネットにある膨大な情報を得ることができたり、
私たちの生活は豊かになりました。

その反面、
''ささいな書き込みがトラブルに発展''したり、
''メールを使ってお金を騙しとる詐欺''など、
インターネットの世界はトラブルや危険と隣り合わせでもあります。

自動車社会で法律や交通ルール・マナーが必要なように、
情報化社会でも、
パソコンやインターネットを安全に利用するために、
''利便性''と''危険性''、そして''ルールやマナー''を理解する必要があります。
このような考え方を「''情報モラル''」といいます。
ネットワークを利用する人たちがお互いに快適に利用するために、
守ってほしい考えです。


**情報モラルのビデオの視聴 [#p74192cf]
「情報倫理デジタルビデオ小品集3」というビデオを見て、
インターネットの安全性やマナー・モラルについて学習します。
-企画著作:放送大学学園


***ビデオの内容 [#x5fa392a]
ビデオは、8つのパートで構成されており、
全部で30のテーマに分かれています。
大学生の日常生活や学生生活に関連するテーマを中心に、
ドラマによる事例と対策を紹介しています。

今回は、その中から、次のテーマに絞って視聴します。
(時間の都合により、すべて視聴しない可能性があります)
-テーマ「便利と信頼性」
--13. クチコミ情報は信頼できる?
-テーマ「参加」
--15. SNSについた謎のコメント
--17. 匿名掲示板の荒らしはスルー
-テーマ「取引」
--21. 巧妙になったワンクリック詐欺
-テーマ「情報発信」
--27. Web貼りつけのレポートはNG
--28. レポートのズルはデンジャラス


***ビデオに関する小テスト [#b1efca91]
ビデオの内容を確認するために、ビデオに関する、簡単な小テストを行います。
3択問題で、1つのテーマにつき2問ずつ問題があります。

小テストの答えは、ビデオを見ていればわかるようになっています。
ビデオを視聴しながら、該当するテーマの問題を解いていってください。

メニュー

  • トップページ
  • Ⅰ期
  • 月曜1時限:保育科第一部
  • 月曜2時限:保育科第一部
  • 火曜2時限:栄養マネジメント学科
  • 木曜2時限:健康システム学科

eラーニング

  • Ⅰ期
  • 月曜1時限:保育科第一部
  • 月曜2時限:保育科第一部
  • 火曜2時限:栄養マネジメント学科
  • 水曜2時限:経済情報学科
  • 木曜2時限:健康システム学科

ケータイで教員にメール

mkawano%40ed.hyogo-dai.ac.jp

今日の5件
  • FrontPage(57)
  • 2008/R/6th/2nd(4)
  • 2011/C1/10th/2nd(3)
  • 2017/H/6th/3rd(3)
  • 2012/R/14th/1st(3)
最新の10件
2024-07-12
  • 2024/T/15th/exercise
  • 2024/S/15th/exercise
  • 2024/C/15th/exercise
  • 2024/K/15th/exercise
  • 2024/T/15th
  • 2024/S/15th
  • 2024/C/15th
  • 2024/K/15th
  • 2024/T
  • 2024/S

total: 472
today: 1
yesterday: 0
now: 3

リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
http%3A%2F%2Fhs-www.hyogo-dai.ac.jp%2F~kawano%2Fcp%2F%3F2012%25252FR%25252F5th%25252F2nd
Founded by Minoru Kawano.
Powered by PukiWiki Plus! 1.4.7plus-u2-i18n. HTML convert time to 0.220 sec.
Valid XHTML 1.1