[ ホーム | 一覧 | 検索 | 最終更新 | ヘルプ ] [ 新規 ]

コンピュータ演習 - 2007/H/8th/execise のバックアップ(No.1)

AND OR
  • バックアップ一覧
  • 差分 を表示
  • 現在との差分 を表示
  • 現在との差分 - Visual を表示
  • ソース を表示
  • 2007/H/8th/execise へ行く。
    • 1 (2007-05-29 (火) 07:27:25)
    • 2 (2007-05-29 (火) 10:09:42)

第8回の課題

▲ ▼

ガイドブックの作成(文書作成のまとめ)

▲ ▼

(1) ひな形のファイルのダウンロード

文章が入力済みのファイル(ひな形)を、 次の手順にしたがってダウンロードしてください。

  1. eラーニングのシステムにアクセスし、この授業のコースを開く
  2. 「第8回」の「課題のひな形のダウンロード」をクリック
  3. 「保存」ボタンをクリックし、終了したら「閉じる」ボタンをクリック
▲ ▼

(2) データの入力

▲ ▼

(3) ワープロの機能を使った設定

▲ ▼

ファイルの保存

次のファイル名で、課題のファイルを保存してください。

  • ファイル名:「0530」+「学籍番号」+「.doc」を設定(半角文字で)
    • 例:学籍番号がH2071000の場合、ファイル名は「0530H2071000.doc」
▲ ▼

課題の提出

保存できたら、eラーニングのシステムにアップロードして、課題を提出します。

  1. 『第8回の課題の提出』をクリック
  2. 「参照」ボタンをクリックして、ファイルの一覧を表示
  3. 保存したファイルをクリックして選択した後、「開く」ボタンをクリック
  4. 「ファイルをアップロードする」をクリックし、「ファイルが正常にアップロードされました」と表示されれば提出完了
▲ ▼

提出期限

  • 平成19年6月6日(水)10:40までとします。
  • 提出が遅くなっても、必ず提出すること(ただし成績に影響する場合があります)。

メニュー

  • トップページ
  • Ⅰ期
  • 月曜1時限:保育科第一部
  • 月曜2時限:保育科第一部
  • 火曜2時限:栄養マネジメント学科
  • 木曜2時限:健康システム学科

eラーニング

  • Ⅰ期
  • 月曜1時限:保育科第一部
  • 月曜2時限:保育科第一部
  • 火曜2時限:栄養マネジメント学科
  • 水曜2時限:経済情報学科
  • 木曜2時限:健康システム学科

ケータイで教員にメール

mkawano%40ed.hyogo-dai.ac.jp

今日の5件
  • FrontPage(38)
  • 2012/N/10th/1st(4)
  • 2010/E/15th(3)
  • 2015/H/10th/graph(3)
  • 2018/K/8th/1st(2)
最新の10件
2025-07-16
  • 2025/K/15th/exercise
  • 2025/T/15th/exercise
  • 2025/S/15th/exercise
  • 2025/K/15th
  • 2025/T/15th
  • 2025/S/15th
  • 2025/T
  • 2025/S
  • 2025/K
2025-07-09
  • 2025/T/14th/exercise

total: 624
today: 1
yesterday: 1
now: 7

リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
http%3A%2F%2Fhs-www.hyogo-dai.ac.jp%2F~kawano%2Fcp%2F%3F2007%25252FH%25252F8th%25252Fexecise
Founded by Minoru Kawano.
Powered by PukiWiki Plus! 1.4.7plus-u2-i18n. HTML convert time to 2.392 sec.
Valid XHTML 1.1