Top > 2011 > 13th
AND OR

コンピュータ応用演習 第13回

ひき続き、プレゼンテーションソフトによる プレゼンテーションのスライド作成について学習します。

プレゼンテーションソフトによるスライド作成として、 視覚的な効果の活用について実習をします。

  • 自主学習形式」で自分のペースで実習を進めてください。
  • 前回までの課題で、提出できていないものがある場合は、 遅れてもかまいませんので、必ず提出してください。
    提出された課題は、通常どおりに評価します。

今回の実習

今回は、課題を行うのに必要な操作方法や利用上のポイントを解説したあと、 課題に取り組みます。

  1. 使用するファイルの準備
  2. ヘッダーとフッターの設定
  3. 画面切り替えの設定
  4. アニメーションの設定
  5. 図解の作成

今回の課題

  1. 視覚的な効果の活用

Reload   Diff   Front page List of pages Search Recent changes Backup Referer   Help   RSS of recent changes
Last-modified: Tue, 11 Mar 2014 01:29:39 HAST (3559d)