Top > 2009 > 12th > exercise
AND OR

第12・13回の課題 : スライド作成の基礎

今回の課題は、プレゼンテーションソフトを使ったスライド作成の基礎として、 さまざまなコンテンツがあるスライドを作成します。

授業時間中に、eラーニング上で、小テストを受けるのを忘れないように!

課題の内容

eラーニングにある「課題のサンプル」を参考に、 次に指示した内容になるように、プレゼンテーションのスライドを作成しなさい。

  • 全体
    • スライドのデザインを設定する
    • 画面切り替えの効果を設定する(効果は自分で選択)
    • 次のようなヘッダーとフッターの設定をする
      • 「日付と時刻」を「2010/1/25」とする
      • スライド番号を表示する
      • 「フッター」を「第12回の課題」とする
      • タイトルスライドに表示しないようにする
  • 1枚目
    • レイアウト : タイトルスライド
    • 「学籍番号」を自分の学籍番号に、「氏名」を自分の氏名に変更する
  • 2枚目
    • レイアウト : タイトルとコンテンツ
    • スライドのタイトル : 「KISSの原則」でわかりやすく
    • コンテンツ : 次の箇条書きを入力(レベルの設定を適切にすること)
      ○Keep it short and simple.
       ・(短く、単純に)
      ○Keep it simple and strait-forward.
       ・(単純に、単刀直入に)
      ○Keep it small and simple.
       ・(小さく、単純に)
      
      ○「短く・簡潔に・単純に伝えること」が大切
  • 3枚目
    • スライドのタイトル : レポートとプレゼンの違い
    • レイアウト : タイトルとコンテンツ
    • コンテンツ : 次の表を作成(デザインは自由に設定)
       レポートプレゼン
      表現形態文章口頭
      相手限定された読者大勢の聴衆
      内容長文が中心キーポイントが中心
      時間制約がない限られた持ち時間
      目的伝えたいことを相手に理解してもらう
  • 4枚目
    • スライドのタイトル : 聴衆の印象を決める要因
    • レイアウト : タイトルのみ
    • コンテンツ : 次のデータから円グラフを作成(デザインは自由に設定)
      聴衆の印象を決める要因
      表情/ボディーランゲージ55%
      38%
      内容7%
  • 5枚目
    • スライドのタイトル : プレゼンテーションのながれ
    • レイアウト : タイトルのみ
    • コンテンツ : 次の各項目を図形(適当なもの)に入力して整列させ、矢印でつなげる
      情報の収集と整理
         ↓
      ストーリーの組み立て
         ↓
      スライドの作成
         ↓
      リハーサルなどの準備
         ↓
      プレゼンの実施
  • 6枚目
    • スライドのタイトル : スライド作成のポイント
    • レイアウト : タイトルのみ
    • コンテンツ : 左側に「良いスライド」、右側に「悪いスライド」の説明を書く
      • 図形を作成し「良いスライド」「悪いスライド」と入力する
      • 良いスライド/悪いスライドのイメージにあったオートシェイプを挿入する
        (オートシェイプについては操作は Word と同様)
      • オートシェイプの下にキストボックスを挿入して次の説明を入力
        良いスライド:
        ・理解しやすいストーリー
         (段差の小さい階段のように)
        ・結論までの見通しがよい
        悪いスライド:
        ・ストーリーが飛躍しすぎ
         (急な階段のように)
        ・結論がなかなか見えない
課題の例

課題の提出方法

ファイルの保存

課題が完成したら、次のようにしてファイルに保存してください。

  1. 「Office」ボタンをクリックして、「名前を付けて保存」→「Word文書」を選択
  2. 保存する場所に「マイドキュメント」などを設定
  3. ファイル名に「0125」+「学籍番号」+「.pptx」を設定(半角文字で)
    • 例:学籍番号がH2091000の場合、ファイル名は「0125h2091000.pptx」

課題の提出

保存できたら、eラーニングのシステムにアップロードして、 課題を提出します。

  1. 『第12回の課題の提出』をクリック
  2. 「参照」ボタンをクリックして、ファイルの一覧を表示
  3. 保存したファイルをクリックして選択した後、「開く」ボタンをクリック
  4. 「ファイルをアップロードする」ボタンをクリック
  5. 「ファイルが正常にアップロードされました」と表示されたら、提出完了!

課題の期限

期限をすぎると、提出できなくなりますので、注意してください。

  • 提出期限: 平成22年2月1日(月) 9:00まで




添付ファイル: fileis1262.png 218件 [詳細]

リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: Fri, 22 Jan 2010 17:00:02 JST (5200d)