Top > 2025 > BHS > 9th
AND OR

健康統計の基礎 第9回

今回は、テキストの「第8章 度数分布表とヒストグラム」(120~131ページ)について学習します。

表計算ソフト「Excel 2021」「Excel 2024」などを使って、 データの分布を視覚的にあらわすための、 度数分布表の作成やヒストグラムの作成について演習をします。

テキスト

  • 石村友二郎・劉晨著 石村貞夫監修(2024)『Excelでやさしく学ぶ統計解析』東京図書.

今回の内容

小テスト

前回説明した、時系列データと明日の予測について、 理解度を把握するための小テストを実施します。

ミニ講義

テキストの「第8章 度数分布表とヒストグラム」(120~131ページ)について、 解説をします。 テキストに書かれていないことも説明しますが、 説明した内容はすべて、次回の授業で小テストをして理解度を確認する予定です。

演習

演習では、テキストの次の内容に取り組みます。 ただし、項目ごとに指示がありますので、それにしたがって演習をすすめてください。

  • 8.1 度数分布表の作成(122~126ページ)
  • 8.2 ヒストグラムの作成(127~129ページ)
  • 8.3 分析ツールの利用法(130~131ページ)

今回の課題


Reload   Diff   Front page List of pages Search Recent changes Backup Referer   Help   RSS of recent changes
Last-modified: Mon, 16 Jun 2025 02:20:21 HADT (22d)