Top > 2016 > BHS > 15th
AND OR

健康統計の基礎 第15回

今回は、これまでの授業全体の学習をふり返ります。

テキスト

  • 石村貞夫・劉晨・石村友二郎(2013)『Excelでやさしく学ぶ統計解析2013』東京図書.

連絡事項

成績の評価

  • 成績(100点)=課題などの提出物(40点)+小テスト(10点)+定期試験(50点)
  • 出席回数が授業全体回数の3分の2に満たないと定期試験の受験資格なし

未提出の課題の扱い

もし未提出の課題があれば、 できる限り提出をしてください。

どの課題が未提出かを確認するには、 eラーニングのシステムの 各回の提出先を見るか、 担当者まで相談してください。

  • 提出期限: 平成28年8月3日(水)18:00 (時間厳守)
  • 提出方法: eラーニングのシステムで、各回の提出先に提出

定期試験

  • 試験日時:8月2日(火)4時限(60分間)
  • 持ち込み可のもの:教科書、配布プリント+授業のスライドを印刷したもの

今回の内容

  • 小テストのまとめ:これまでの小テストから出題される20問に取り組みましょう
  • 授業全体のふり返り
    第2回表計算ソフトの利用(1)(データの入力と修正、表の作成と編集)
    第3回表計算ソフトの利用(2)(データの検索、並び替え、関数の利用)
    第4回1変数のグラフ表現(棒グラフ、円グラフ、折れ線グラフ、レーダーチャート)
    第5回1変数の統計量(代表値:平均値、最大値など、散布度:分散、標準偏差など)
    第6回2変数のグラフ表現と統計量(散布図の作成、相関係数)
    第7回回帰直線による予測(回帰直線)
    第8回時系列データの推移(移動平均)
    第9回度数分布表とヒストグラム(度数分布図表の作成、ヒストグラムの作成)
    第10回確率分布とその数表(標準正規分布、カイ2乗分布、t分布、F分布)
    第11回区間推定(母平均の区間推定、母比率の区間推定)
    第12回仮説検定の基礎(1) 2つの母平均の差の検定
    第13回仮説検定の基礎(2) 対応のある母平均の差の検定
    第14回クロス集計と仮説検定(クロス集計表、独立性の検定)

リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: Mon, 25 Jul 2016 16:36:52 JST (2824d)