[ ホーム | 一覧 | 検索 | 最終更新 | ヘルプ ] [ 新規 ]

KAWANO's PukiWiki Plus! - Lecture/JouhouC2008/3rd/form_text の変更点

Top > Lecture > JouhouC2008 > 3rd > form_text
AND OR
  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • Lecture/JouhouC2008/3rd/form_text へ行く。

TITLE:文字の整形
*文字を整形する [#h838ea2f]

本来、HTMLは文章の構造を決めるのが役割なのですが、
補助的に、いくつか特徴的な文字の整形方法を紹介します。

**スタイルの設定 [#hcdeb5ce]
#pre(novervatim){{
COLOR(red):<b>COLOR(black):...COLOR(red):</b>
COLOR(red):<i>COLOR(black):...COLOR(red):</i>
COLOR(red):<sup>COLOR(black):...COLOR(red):</sup>
COLOR(red):<sub>COLOR(black):...COLOR(red):</sub>
}}

ここで紹介する要素は、文章の構造としての意味はありません。
補助的な手段として用いられるものです。

''b''要素は文字を太字で、
''i''要素は文字を斜体で表示します。

''sup''要素は文字を小さくして上側に表示します。
''sud''要素は文字を小さくして下側に表示します。
''sub''要素は文字を小さくして下側に表示します。
数学などの記号によく使われます。

#pre(novervatim){{
次の式はCOLOR(red):<b>COLOR(black):放物線COLOR(red):</b>COLOR(black):を描きます。
 y = xCOLOR(red):<sup>COLOR(black):2COLOR(red):</sup>
}}

**整形済みテキスト [#xde6e8b0]
プログラムのソースファイルや、HTMLファイルなどの中身を
空白や改行などをそのまま表示したいときに使うのが、
''pre''要素です。

#pre(novervatim){{
COLOR(red):<pre>COLOR(black):...COLOR(red):</pre>
}}

pre要素で囲んだ内容が、
HTMLファイルに書かれたのと同じように、表示されます。
そのため、
1行の長さがウィンドウ幅より長くなっても、
自動的に改行されません。

#pre(novervatim){{
メールには、次のように書かれていました。
COLOR(red):<pre>
Date: Fri, 13 Apr 2008 14:01:07 +0900
From: hoge@ed.hyogo-dai.ac.jp
To: foo@hyogo-dai.ac.jp

...
COLOR(red):</pre>
}}



&br;
&navi2(Lecture/JouhouC2008/3rd,next);進んでください。
----
#navi2(Lecture/JouhouC2008/3rd,prev,toc,next)

メニュー

  • トップ
  • 授業
  • PukiWiki Log
  • Install Log
  • 道具箱
  • セキュリティ情報
  • RSSアンテナ

大学関係リンク

  • Webメール
  • 健康システム学科
  • 情報メディアセンター
  • 兵庫大学

今日の5件
  • FrontPage(33)
  • Lecture/CompPracC32005/10th(1)
  • Lecture/CompPracC2005/8th/example(1)
  • Lecture/CompPracR2004/11th(1)
  • Lecture/CompPracC2006/11th(1)
最新の5件
2016-04-08
  • Lecture/timetable_2016
  • Lecture
  • FrontPage
2015-09-30
  • Lecture/timetable_2015
2015-04-04
  • MenuBar

total: 1291
today: 1
yesterday: 0
now: 14


リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
http%3A%2F%2Fhs-www.hyogo-dai.ac.jp%2F~kawano%2F%3FLecture%25252FJouhouC2008%25252F3rd%25252Fform_text
Founded by Minoru Kawano.
Powered by PukiWiki Plus! 1.4.7plus-u2-i18n. HTML convert time to 1.669 sec.
Valid XHTML 1.1