[ ホーム | 一覧 | 検索 | 最終更新 | ヘルプ ] [ 新規 ]

KAWANO's PukiWiki Plus! - Lecture/InfoPrac2005/11th/auto_filter の変更点

Top > Lecture > InfoPrac2005 > 11th > auto_filter
AND OR
  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • Lecture/InfoPrac2005/11th/auto_filter へ行く。

*オートフィルタ [#tca45f55]

**オートフィルタの設定 [#g4987bfe]
この売上表のデータは結構な量があります。
このままだと、次のようなことがすぐにはわかりません。
-「A社への販売実績は?」
-「パソコンを販売したのはいつか?」

そこで、Excelの「''オートフィルタ''」という機能を使い、
必要なデータだけ表示させます。
オートフィルタの設定/解除は、次のようにします。
-オートフィルタの設定
++A1セルをクリック(アクティブにする)
++メニューバーから「データ」→「フィルタ」→「オートフィルタ」を選択
++表の項目名(第1列)に「▼」ボタンが表示
-オートフィルタの解除
++メニューバーから「データ」→「フィルタ」→「オートフィルタ」を選択

オートフィルタ機能はを使えば、
「''必要なデータ(行)だけを取り出す''」ことができます。
次のようにすれば、
日付が「2005/1/5」の行だけが表示されます。
+「日付」の「▼」ボタンをクリック
+表示されたメニューから、「2005/1/5」を選択

もとの状態に戻すには、「▼」ボタンのメニューから「(すべて)」を選びます。
#ref(Lecture/InfoPrac2004/11th/auto_filter/ex03.png,nolink)

また、つぎのようにすれば、
すべての売り上げのトップ10を表示させることもできます。
なお、メニューから「(すべて)」を選べば、元の状態に戻ります。
+「金額」の「▼」ボタンをクリック
+表示されたメニューから「(トップテン)」を選択
+ウィンドウが開くので、内容が「上位」「10」であることを確認
(「上位10個のデータを選ぶ」という意味)
+「OK」ボタンをクリック

**オートフィルタでデータを分析 [#s2cee0df]
オートフィルタを使って、次のような情報を調べてください。
いずれか1つを選んでください。
-担当者「河野」の販売先(どれかひとつ)への売り上げ
-2005年1月8日の担当者(誰かひとり)の売り上げ
-ノートパソコンの販売先(どれかひとつ)への売り上げ


&br;
&navi2(Lecture/InfoPrac2005/11th,next);進んでください。
----
#navi2(Lecture/InfoPrac2005/11th,prev,toc,next)

メニュー

  • トップ
  • 授業
  • PukiWiki Log
  • Install Log
  • 道具箱
  • セキュリティ情報
  • RSSアンテナ

大学関係リンク

  • Webメール
  • 健康システム学科
  • 情報メディアセンター
  • 兵庫大学

今日の5件
  • FrontPage(123)
  • Lecture/InfoPrac2004/1st(2)
  • Lecture/InfoPrac2004/info(2)
  • Install Log/CentOS6(2)
  • Lecture/JouhouC2009/14th(2)
最新の5件
2016-04-08
  • Lecture/timetable_2016
  • Lecture
  • FrontPage
2015-09-30
  • Lecture/timetable_2015
2015-04-04
  • MenuBar

total: 1731
today: 1
yesterday: 0
now: 16


リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
http%3A%2F%2Fhs-www.hyogo-dai.ac.jp%2F~kawano%2F%3FLecture%25252FInfoPrac2005%25252F11th%25252Fauto_filter
Founded by Minoru Kawano.
Powered by PukiWiki Plus! 1.4.7plus-u2-i18n. HTML convert time to 0.187 sec.
Valid XHTML 1.1