*特殊な記号を表示する [#pa482c59]
HTMLでは、「<」「>」「"」などの文字は、
タグを記述するときに使われるため、
そのままでは表示させることができません。
また、HTMLは「 」(半角スペース)は、
いつ並んでいても、ひとつのスペースとしてしか表示しません。
このような記号を表示したい場合や、
その他の比較的使われる特殊な記号を表示する場合には、
次の表のように入力します。
|記号|HTMLでの入力|説明|h
|CENTER:<|CENTER:&lt;|小なり|
|CENTER:>|CENTER:&gt;|大なり|
|CENTER:&|CENTER:&amp;|アンド(アンパサンド)|
|CENTER:”|CENTER:&quot;|ダブルクォーテーション|
|CENTER:(空白)|CENTER:&nbsp;|スペース|
|CENTER:©|CENTER:&copy;|著作権|
|CENTER:™|CENTER:&trade;|商標|
HTMLの記述をするときに使われる文字や、
特殊な記号は「''&○○○;''」のような形式で記述します。
記述するときは、必ず半角・小文字です。
#pre(novervatim){{
リンクを作るには、
COLOR(red):&gt;COLOR(black):a href=COLOR(red):&quot;COLOR(black):リンク先のURLCOLOR(red):&quot;COLOR(black):COLOR(red):&lt;COLOR(black):リンクの文字COLOR(red):&gt;COLOR(black):/aCOLOR(red):&lt;
のように記述します。
</pre>
}}
&br;
&navi2(Lecture/InfoDesignB2005/3rd,next);進んでください。
----
#navi2(Lecture/InfoDesignB2005/3rd,prev,toc,next)
}}
|