[ ホーム | 一覧 | 検索 | 最終更新 | ヘルプ ] [ 新規 ]

KAWANO's PukiWiki Plus! - Lecture/CompPracH2005/9th_comment の変更点

Top > Lecture > CompPracH2005 > 9th_comment
AND OR
  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • Lecture/CompPracH2005/9th_comment へ行く。

*感想 [#i0f6ecef]

**SAの感想 [#gf3b8616]

#comment

**担当者の感想 [#ya19bf16]
-本日の内容は、表計算ソフトの計算式とグラフの作成について。 --  &new{2005-06-14 (火) 16:32:15};
-用意したサンプルを使って、計算式の作り方、式のコピー、オートSUMを練習してもらいました。 --  &new{2005-06-14 (火) 16:33:08};
-グラフのほうは、簡単なグラフ作成と、系列の操作(といっても削除だけ)を練習して、課題に入りました。 --  &new{2005-06-14 (火) 16:33:36};
-結果としては…スムーズに終わりましたねぇ。学生さんの感想としては、先週の課題(カレンダー)よりもいい、というのが多かったです。ちょっとびっくり。説明する側としては「やったかいがある」という言葉です。 --  &new{2005-06-14 (火) 16:34:49};

#comment

メニュー

  • トップ
  • 授業
  • PukiWiki Log
  • Install Log
  • 道具箱
  • セキュリティ情報
  • RSSアンテナ

大学関係リンク

  • Webメール
  • 健康システム学科
  • 情報メディアセンター
  • 兵庫大学

今日の5件
  • FrontPage(33)
  • Lecture/CompPracC32005/10th(1)
  • Lecture/CompPracC2005/8th/example(1)
  • Lecture/CompPracR2004/11th(1)
  • Lecture/CompPracC2006/11th(1)
最新の5件
2016-04-08
  • Lecture/timetable_2016
  • Lecture
  • FrontPage
2015-09-30
  • Lecture/timetable_2015
2015-04-04
  • MenuBar

total: 1650
today: 1
yesterday: 0
now: 13


リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
http%3A%2F%2Fhs-www.hyogo-dai.ac.jp%2F~kawano%2F%3FLecture%25252FCompPracH2005%25252F9th_comment
Founded by Minoru Kawano.
Powered by PukiWiki Plus! 1.4.7plus-u2-i18n. HTML convert time to 0.879 sec.
Valid XHTML 1.1