[ ホーム | 一覧 | 検索 | 最終更新 | ヘルプ ] [ 新規 ]

KAWANO's PukiWiki Plus! - Lecture/CompPracH2005/8th_comment の変更点

Top > Lecture > CompPracH2005 > 8th_comment
AND OR
  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • Lecture/CompPracH2005/8th_comment へ行く。

*感想 [#kd75ba0e]

**SAの感想 [#z35fb8ea]
-やはりほかの学科と比べて比較的教えるのは楽(´ω`*) ただ授業中に今回の課題を提出できた学生は少なかったようだ。 おそらくタイピングのときにネットが繋がりにくかったのが原因かと・・・(´・ω・)  まぁでも授業自体は普通に進行したし、教えるのもさほど難しいわけでもないのでヨカタヨカタ(´ω` ) --  &new{2005-06-07 (火) 16:25:35};

#comment

**担当者の感想 [#zcfe9bce]
-SAさん、日本語で書いてくださいね(笑) --  &new{2005-06-08 (水) 13:03:27};
-さて、授業自体はまずまずといった感じです。最初のタイピングの際にネットにつながらないために時間がかかり、それが最後まで響いてしまいました。 --  &new{2005-06-08 (水) 13:04:19};
-予定では、練習を半コマ、課題を1コマと考えていました。実際には、課題が半コマちょっとになってしまい、あとは宿題となりました。 --  &new{2005-06-08 (水) 13:05:13};
-勝手に操作している学生もいましたが、それでも授業自体はスムーズに進み、トラブっている学生も少なく。 --  &new{2005-06-08 (水) 13:06:02};
-このクラスの問題は、全体的に反応があまりないので、そこをどう救うか?でしょうか。教室のPCと違い、ノートPCなので、学生の操作状況がつかみにくいのが少し問題です。 --  &new{2005-06-08 (水) 13:06:56};

#comment

メニュー

  • トップ
  • 授業
  • PukiWiki Log
  • Install Log
  • 道具箱
  • セキュリティ情報
  • RSSアンテナ

大学関係リンク

  • Webメール
  • 健康システム学科
  • 情報メディアセンター
  • 兵庫大学

今日の5件
  • FrontPage(281)
  • Java(3)
  • Lecture/CompPracC2005/14th/1st(3)
  • Lecture/CompPracC32005/10th(3)
  • Lecture/InfoPrac2005/2nd(2)
最新の5件
2016-04-08
  • Lecture/timetable_2016
  • Lecture
  • FrontPage
2015-09-30
  • Lecture/timetable_2015
2015-04-04
  • MenuBar

total: 1635
today: 1
yesterday: 0
now: 7


リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
http%3A%2F%2Fhs-www.hyogo-dai.ac.jp%2F~kawano%2F%3FLecture%25252FCompPracH2005%25252F8th_comment
Founded by Minoru Kawano.
Powered by PukiWiki Plus! 1.4.7plus-u2-i18n. HTML convert time to 7.596 sec.
Valid XHTML 1.1