*コンピュータ演習 第8回 [#g90098a3] 今回のテーマは、「''表計算ソフト''」です。 表計算ソフトを使うと、 整った表をつくったり、計算をさせたり、グラフを描くことができます。 今回は、表を作成する機能を実習します。 -表計算ソフトの表の作成機能を使って、整った表を作りましょう -作成した表を印刷してみましょう **今回の内容 [#id1cbbbd] +タイピングの練習 +[[表計算ソフトの操作>./1st]] --Excelの説明 --表の作成 **今回の課題 [#g7a51124] -課題: [[カレンダーの作成>./execise]] -資料: [[カレンダーの作り方>./example]] **連絡事項 [#o5f40305] 9:00〜9:15までは、''「タッチタイピングの練習」''の時間です。 -どのような練習をするかは、授業開始までに''「電子メール」''で連絡します。 -練習の結果を、電子メールで送信してください。 |~宛名|compc32005@hyogo-dai.ac.jp| |~件名|自分の学籍番号| |~本文|練習の結果を書く| -''送信されたメールを出席の確認に使います''ので、忘れずに時間までにメールを送信してください。 -授業は、9:15になった時点で開始します。 |