[ ホーム | 一覧 | 検索 | 最終更新 | ヘルプ ] [ 新規 ]

KAWANO's PukiWiki Plus! - Lecture/CompPracC2005/8th_comment の変更点

Top > Lecture > CompPracC2005 > 8th_comment
AND OR
  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • Lecture/CompPracC2005/8th_comment へ行く。

*感想 [#e7546a13]

**SAの感想 (2005-05-30) [#i586df69]
-前半は比較的のんびり。しかし後半は質問攻めのてんてこまい。(;´・ω・) 教室を飛び交いながら華麗に対応するも時間内に授業が終わらず、中々うまくはいかなかった。なんてこった・・・・OTL  やはりSAとしての職務を全うするのであれば、学生の質問があったら、すぐさまそこへ赴くための強靭な脚力が必要か!?(`・ω・´) --  &new{2005-05-30 (月) 14:21:36};
-前半はまったり、しかし後半はガッっとしたいようにうるさく教室でうろつく生徒が多発、タイーホなよ・か・ん --  &new{2005-05-31 (火) 13:44:54};
-(続き)時間以内に課題が終わるのかと言う疑問が・・・。SAとして彼らを止めなくてはと思いつつ他の生徒に呼ばれorzだ、だめっぽぃ・・・。あの学生は授業妨害をするのをとめなくては!SAの使命でつ!がむばりまつ!! --  &new{2005-05-31 (火) 13:53:03};

#comment

**担当者の感想 (2005-05-30) [#k8f2660e]
-タイピングで時間が予想外にかかったなぁ。終わったのなら、早く紙を提出してほしかったんですが。。。 --  &new{2005-05-30 (月) 14:22:53};
-全体的にやりずらかったです、ハイ。こちらの説明が悪いのか、学生さんに元気があまりすぎているのか。練習部分でも結構時間をつかってしまいました。 --  &new{2005-05-30 (月) 14:24:02};
-そのしわ寄せが、課題のほうに来るわけで。でもね、勝手に(好きなように)作るのはいいとしても、何を作らなきゃいけないか把握してから作らないといけないと思うんですが、どうでしょうね。 --  &new{2005-05-30 (月) 14:25:00};
-「宿題にする」はしたくはなかったんですが、今回はどうしてもそうせざるをえませんでした。残念。まじめに取り組んでくれている学生には非常に申し訳ないんだけど、今回ばかりはがんばってもらうしかないです。 --  &new{2005-05-30 (月) 14:26:43};
-わからないと言う前に、どこかに書いていないかとか、聞き漏らしていないかとか、考えてほしいんですけどね。できないなら、それなりな対応を考えるしかないのかなぁ。。。 --  &new{2005-05-30 (月) 14:28:46};

#comment

----

**SAの感想 (2005-06-09) [#dec24b71]

#comment

**担当者の感想 (2005-06-09) [#te897ba9]

#comment

メニュー

  • トップ
  • 授業
  • PukiWiki Log
  • Install Log
  • 道具箱
  • セキュリティ情報
  • RSSアンテナ

大学関係リンク

  • Webメール
  • 健康システム学科
  • 情報メディアセンター
  • 兵庫大学

今日の5件
  • FrontPage(280)
  • Java(3)
  • Lecture/CompPracC2005/14th/1st(3)
  • Lecture/CompPracC32005/10th(3)
  • 書き方(2)
最新の5件
2016-04-08
  • Lecture/timetable_2016
  • Lecture
  • FrontPage
2015-09-30
  • Lecture/timetable_2015
2015-04-04
  • MenuBar

total: 1577
today: 1
yesterday: 0
now: 3


リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
http%3A%2F%2Fhs-www.hyogo-dai.ac.jp%2F~kawano%2F%3FLecture%25252FCompPracC2005%25252F8th_comment
Founded by Minoru Kawano.
Powered by PukiWiki Plus! 1.4.7plus-u2-i18n. HTML convert time to 1.104 sec.
Valid XHTML 1.1