[ ホーム | 一覧 | 検索 | 最終更新 | ヘルプ ] [ 新規 ]

KAWANO's PukiWiki Plus! - Lecture の変更点

Top > Lecture
AND OR
  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • Lecture へ行く。

*担当授業 [#z5dcf233]
現在までに担当した授業の内容と教材・資料を公開しています。
#contentsx


**平成28(2016)年度 [#y9ec4d6e]
//-II期 ([[時間割>./timetable_2016]])
//--[[基礎ゼミⅡ(健康システム学科):http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/kisozemi/]](水曜1限)
//--[[コンピュータ演習:http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/cp/]](再履修・保育科を除く全学) (木曜4限)
//--[[健康統計学(健康システム学科)(月曜1限):http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/HStat/]]
//--教育特論Ⅰ(健康システム学科)(木曜2限):学科教員によるオムニバス形式(全体をコーディネート)
//--教育特論II(健康システム学科)(月曜2限):学科教員によるオムニバス形式で一部
//--地域活動演習I(健康システム学科)(火曜5限):徳田先生と共担
-I期 ([[時間割>./timetable_2016]])
--[[コンピュータ演習:http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/cp/]](月曜1・2限、火・水曜2限)
--健康統計の基礎(健康システム学科)(火曜4限)
--[[基礎ゼミⅠ(健康システム学科):http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/kisozemi/]](水曜1限)
--地域活動演習II(健康システム学科)(火曜3限):木下先生と共担

**平成27(2015)年度 [#u814b019]
-II期 ([[時間割>./timetable_2015]])
--[[コンピュータ演習:http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/cp/]](再履修・保育科を除く全学) (木曜4限)
--教育方法・技術論(栄養マネジメント学科・看護学科) (木曜4限)
--教育方法・技術論(経済情報学科・健康システム学科・社会福祉学科) (金曜4限)
--[[健康統計学(健康システム学科)(月曜1限):http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/HStat/]]
--教育特論Ⅰ(健康システム学科)(木曜2限):学科教員によるオムニバス形式(全体をコーディネート)
--教育特論II(健康システム学科)(月曜2限):学科教員によるオムニバス形式で一部
--地域活動演習I(健康システム学科)(火曜5限)
-I期 ([[時間割>./timetable_2015]])
--[[コンピュータ演習:http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/cp/]](月曜1・2限、火・水曜2限)
--健康統計の基礎(健康システム学科)(火曜4限)
--[[基礎ゼミⅠ(健康システム学科):http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/kisozemi/]](水曜1限)
--教育特論Ⅰ(健康システム学科)(水曜4限):学科教員によるオムニバス形式(全体をコーディネート)
--[[健康統計学(健康システム学科)(木曜1限):http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/HStat/]]
--地域活動演習II(健康システム学科)(火曜3限):徳田先生と共担


**平成26(2014)年度 [#ieaf7e7b]
-II期 ([[時間割>./timetable_2014]])
--[[基礎ゼミⅡ(健康システム学科):http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/kisozemi/]](水曜1限)
--[[コンピュータ演習:http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/cp/]](再履修・保育科を除く全学) (木曜4限)
--教育方法・技術論(栄養マネジメント学科・看護学科) (木曜4限)
--教育方法・技術論(経済情報学科・健康システム学科・社会福祉学科) (金曜4限)
--教育特論II(健康システム学科)(月曜2限):学科教員によるオムニバス形式で一部
--地域活動演習I(健康システム学科)(火曜3限):徳田先生と共担
-I期 ([[時間割>./timetable_2014]])
--[[コンピュータ演習:http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/cp/]](月曜1・2限、火・水・木曜2限)
--[[基礎ゼミⅠ(健康システム学科):http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/kisozemi/]](水曜1限)
--[[健康統計学(健康システム学科)(木曜1限):http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/HStat/]]
--教育特論?(健康システム学科)(木曜5限):学科教員によるオムニバス形式(全体をコーディネート)
--地域活動演習II(健康システム学科)(水曜4限):徳田先生と共担

**平成25(2013)年度 [#f18cc43d]
-II期 ([[時間割>./timetable_2013]])
--[[コンピュータ応用演習:http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/cap/]](健康システム学科・保育科を除く全学) (火曜4限)
--[[情報科学(健康システム学科):http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/InfoSci/]](水曜4限)
--[[基礎ゼミⅡ(健康システム学科):http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/kisozemi/]](水曜1限)
--[[コンピュータ演習:http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/cp/]](再履修・保育科を除く全学) (木曜4限)
--教育方法・技術論(栄養マネジメント学科・看護学科) (木曜4限)
--教育方法・技術論(経済情報学科・健康システム学科・社会福祉学科) (金曜4限)
--教育特論Ⅱ(健康システム学科)(月曜3限):学科教員によるオムニバス形式で一部
-I期 ([[時間割>./timetable_2013]])
--[[コンピュータ演習:http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/cp/]](月曜1限、火・水・木曜2限)
--[[基礎ゼミⅠ(健康システム学科):http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/kisozemi/]](水曜1限)
--[[健康統計学(健康システム学科)(木曜1限):http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/HStat/]]
--教育特論?(健康システム学科)(木曜5限):学科教員によるオムニバス形式(全体をコーディネート)
--地域活動演習II(健康システム学科)(水曜4限):徳田先生と共担
--情報教育演習II(短期大学部 専攻科保育専攻)(火曜3・4限)

**平成24(2012)年度 [#adebf913]
-II期 ([[時間割>./timetable_2012]])
--[[コンピュータ応用演習:http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/cap/]](健康システム学科・保育科を除く全学) (火曜4限)
--[[情報科学(健康システム学科):http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/InfoSci/]](水曜4限)
--[[基礎ゼミ?(健康システム学科):http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/kisozemi/]](水曜1限)
--[[コンピュータ演習:http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/cp/]](再履修・保育科を除く全学) (木曜4限)
--教育方法・技術論(栄養マネジメント学科・看護学科) (木曜4限)
--教育方法・技術論(経済情報学科・健康システム学科・社会福祉学科) (金曜4限)
--教育特論?(健康システム学科)(木曜3限):学科教員によるオムニバス形式で一部参加
--地域活動演習?(健康システム学科)(火曜1限):徳田先生と共担
--専門施設実習?(健康システム学科)(火曜2限):徳田先生と共担
-I期 ([[時間割>./timetable_2012]])
--[[コンピュータ演習:http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/cp/]](月曜1限、月・火・水・木曜2限)
--[[基礎ゼミ?(健康システム学科):http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/kisozemi/]](水曜1限)
--[[健康統計学(健康システム学科)(木曜1限):http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/HStat/]]
--教育特論?(健康システム学科)(木曜5限):学科教員によるオムニバス形式(全体をコーディネート)
--専門施設実習?(健康システム学科)(月曜5限):徳田先生と共担


**平成23(2011)年度 [#hf87031b]
-II期 ([[時間割>./timetable_2011]])
--[[コンピュータ応用演習:http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/cap/]](健康システム学科・保育科を除く全学) (火曜4限)
--[[情報科学(健康システム学科):http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/InfoSci/]](水曜4限)
--[[基礎ゼミ?(健康システム学科):http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/kisozemi/]](水曜1限)
--[[コンピュータ演習:http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/cp/]](再履修・保育科を除く全学) (木曜4限)
--教育特論?(健康システム学科)(木曜3限):学科教員によるオムニバス形式で一部参加
--専門施設実習?(健康システム学科)(月曜5限):徳田先生と共担
--教育方法・技術論(経済情報学科・健康システム学科・社会福祉学科) (金曜4限)
-I期 ([[時間割>./timetable_2011]])
--[[コンピュータ演習:http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/cp/]](月曜1限、月・水・木曜2限)
--[[基礎ゼミ?(健康システム学科):http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/kisozemi/]](水曜1限)
--[[健康統計学(健康システム学科)(木曜1限):http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/HStat/]]
--教育特論?(健康システム学科)(木曜5限):学科教員によるオムニバス形式(全体をコーディネート)
--専門施設実習?(健康システム学科)(月曜5限):徳田先生と共担


**平成22(2010)年度 [#wf375013]
-II期 ([[時間割>./timetable_2010]])
--[[情報科学(健康システム学科):http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/InfoSci/]](月曜1限)
--[[基礎ゼミ?(健康システム学科):http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/kisozemi/]](水曜1限)
--[[コンピュータ演習:http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/cp/]](再履修・保育科を除く全学) (木曜4限)
--教育特論?(健康システム学科)(木曜3限):学科教員によるオムニバス形式で一部参加
--専門施設実習?(健康システム学科)(月曜5限):徳田先生と共担
-I期 ([[時間割>./timetable_2010]])
--[[コンピュータ演習:http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/cp/]](月曜1限、月・水・木曜2限)
--[[基礎ゼミ?(健康システム学科):http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/kisozemi/]](水曜1限)
--[[情報教育演習II>./JouhouC2010]](短期大学部 専攻科保育専攻)(火曜1・2限)
--[[健康統計学(健康システム学科)(木曜1限):http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/HStat/]]
--教育特論?(健康システム学科)(木曜5限):学科教員によるオムニバス形式(全体をコーディネート)
--専門施設実習?(健康システム学科)(月曜5限):徳田先生と共担
-番外
--[[./SAとTAのお仕事]]

**平成21(2009)年度 [#f5d837f7]
-II期 ([[時間割>./timetable_2009]])
--[[情報科学(健康システム学科):http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/InfoSci/]](月曜1限)
--[[基礎ゼミ?(健康システム学科):http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/kisozemi/]](水曜1限)
--[[コンピュータ演習:http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/cp/]](再履修・保育科を除く全学) (木曜4限)
--[[ウェブデザイン:http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/webdesign/]](経済情報学部) (金曜2限)
-I期 ([[時間割>./timetable_2009]])
--[[基礎ゼミ?(健康システム学科):http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/kisozemi/]](水曜1限)
--[[コンピュータ演習:http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/cp/]](月曜1限、月・水・木曜2限)
--[[健康統計学(健康システム学科)(木曜1限):http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/HStat/]]
--[[情報教育演習II(短期大学部 専攻科保育専攻)>./JouhouC2009]](月曜3・4限)
-番外
--[[./SAとTAのお仕事]]


**平成20(2008)年度 [#uee3cc42]
-II期 ([[時間割>./timetable_2008]])
--[[コンピュータ演習:http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/cp/]](保育科第三部)(金曜1限)
--[[コンピュータ演習:http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/cp/]](再履修・保育科を除く全学) (火曜6限)
--[[アプリケーションソフト:http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/as/]](経済情報学部) (水曜2限、金曜3限)
--[[ウェブデザイン:http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/webdesign/]](経済情報学部) (金曜2限)


-I期 ([[時間割>./timetable_2008]])
--[[基礎ゼミ?:http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/kisozemi/]](水曜1限)
--[[コンピュータ演習:http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/cp/]](月・水・木・金曜2限)
--[[情報教育演習II(短期大学部 専攻科保育専攻)>./JouhouC2008]](金曜3・4限)
-番外
--[[./SAとTAのお仕事]]


**平成19(2007)年度 [#d806986e]
-その他
--[[フォローアッププログラム>./FollowUp2007]] (2008-02-20)

-II期 ([[時間割>./timetable_2007]])
--[[コンピュータ演習:http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/cp/]](保育科第三部)(金曜1)
--[[アプリケーションソフト:http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/as/]](経済情報学部) (木曜4、金曜3)
--[[コンピュータ演習:http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/cp/]](再履修・保育科を除く全学) (水曜6)
--[[ウェブデザイン:http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/webdesign/]](経済情報学部) (金曜2)

-I期 ([[時間割>./timetable_2007]])
--[[コンピュータ演習:http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/cp/]](月・水・木・金曜2限)
--[[情報教育演習II(短期大学部 専攻科保育専攻)>./JouhouC2007]](火曜3・4限)
-番外
--[[./SAとTAのお仕事]]



**平成18(2006)年度 [#se59b67c]
-II期
--[[コンピュータ演習(保育科第三部)>./CompPracC32006]](火曜1・2)
--[[アプリケーションソフト>./Appli2006]](経済情報学部) (水曜5・6、金曜6・7)
--[[コンピュータ演習(再履修)>./CompPracR2006]] (水曜9・10)
--[[ウェブデザイン>./WebDesign2006]](経済情報学部) (金曜3・4)

-I期
--[[コンピュータ演習(経済情報学部)>./CompPracE2006]](金曜4・5)
--[[コンピュータ演習(健康科学部)>./CompPracH2006]](火曜4・5)
--[[コンピュータ演習(短期大学部)>./CompPracC2006]](月曜4・5、木曜4・5)
--[[情報教育演習II(短期大学部 専攻科保育専攻)>./JouhouC2006]](火曜7・8・9)


**平成17(2005)年度 [#p6a550ee]
-特別
--[[どっとゼミ>./dotto2005]]
-II期
--[[コンピュータ演習(保育科第三部)>./CompPracC32005]] (月曜1・2)
--[[情報処理演習(経済情報学部)>./InfoPrac2005]] (水曜5・6)
--[[コンピュータ演習(再履修)>./CompPracR2005]] (水曜8・9)
--[[情報デザインB(経済情報学部)>./InfoDesignB2005]] (金曜6・7)
-II期:非常勤
--[[情報ネットワーク>./InfoNetwork2005]](明石高専電気情報工学科)(火曜3)
-I期
--[[コンピュータ演習(経済情報学部)>./CompPracE2005]](金曜4・5)
--[[コンピュータ演習(健康科学部)>./CompPracH2005]](火曜4・5)
--[[コンピュータ演習(短期大学部)>./CompPracC2005]](月曜4・5、木曜4・5)
--[[情報教育演習II(短期大学部 保育科専攻科)>./JouhouC2005]](火曜7・8・9)


-番外
--[[./SAとTAのお仕事]]


**平成16(2004)年度 [#vee8ad49]
-特別
--[[どっとゼミ>./dotto2004]]
-II期
--[[コンピュータ演習(保育科第三部)>./CompPracC32004]] (月曜1・2)
--[[情報処理演習(経済情報学部)>./InfoPrac2004]] (水曜6・7)
--[[コンピュータ演習(再履修)>./CompPracR2004]] (水曜8・9)
--[[情報デザインB(経済情報学部)>./InfoDesignB2004]] (金曜6・7)
-II期:非常勤
--[[情報ネットワーク>./InfoNetwork2004]](明石高専電気情報工学科)(火曜3)
--[[経営情報>./Squeak2004]](姫路商業高校)(水曜、期間限定:10/27〜12/1)
-I期
--[[コンピュータ演習(経済情報学部)>./CompPracE2004]]
--[[コンピュータ演習(健康科学部)>./CompPracH2004]]
--[[コンピュータ演習(短期大学部)>./CompPracC2004]]
--[[総合科学演習A(短期大学部 保育科第三部)>./SougouA2004]]
--[[情報教育演習II(短期大学部 保育科専攻科)>./JouhouC2004]]

**平成15(2003)年度 [#p6206cbb]
-特別
--[[どっとゼミ>./dotto]]
-後期
--[[コンピュータ演習(短期大学部 美術デザイン学科第三部)>./CompPracA2003]]
--[[コンピュータ演習(再履修)>./CompPracR2003]]
---[[学生の成果その1:http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/student/2003/kawano/a2021017/]]
---[[学生の成果その2:http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/student/2003/kawano/e1981040/]]
---[[学生の成果その3:http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/student/2003/kawano/n2031004/]]
--[[情報処理演習(経済情報学部)>./InfoPrac2003]]
-前期
--[[コンピュータ演習(経済情報学部)>./CompPracE2003]]
--[[コンピュータ演習(健康科学部)>./CompPracH2003]]
--[[コンピュータ演習(短期大学部)>./CompPracC2003]]
--[[総合科学演習A(短期大学部 保育科第三部)>./SougouA2003]]

**平成14(2002)年度 [#mb89cc9f]
-前期
--[[情報処理入門(経済情報学部1年):http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/lecture/jouhou/]]
--総合科学演習A(短期大学部 保育科第三部3年)
-前期集中講義
--総合科学演習A(短期大学部 美術デザイン学科)
---http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/student/2002/kawano/sougouB/a2011017/
---http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/student/2002/kawano/sougouB/a2011018/
---http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/student/2002/kawano/sougouB/a2011026/
---http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/student/2002/kawano/sougouB/a2021004/
---http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/student/2002/kawano/sougouB/a2021013/
---http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/student/2002/kawano/sougouB/a2021018/
---http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/student/2002/kawano/sougouB/a2021023/
---http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/student/2002/kawano/sougouB/a2021030/
-後期
--[[総合科学演習A(短期大学部 保育科第一部1年):http://hs-www.hyogo-dai.ac.jp/~kawano/lecture/sougouA/]]

メニュー

  • トップ
  • 授業
  • PukiWiki Log
  • Install Log
  • 道具箱
  • セキュリティ情報
  • RSSアンテナ

大学関係リンク

  • Webメール
  • 健康システム学科
  • 情報メディアセンター
  • 兵庫大学

今日の5件
  • FrontPage(281)
  • Java(3)
  • Lecture/CompPracC2005/14th/1st(3)
  • Lecture/CompPracC32005/10th(3)
  • Lecture/InfoPrac2005/2nd(2)
最新の5件
2016-04-08
  • Lecture/timetable_2016
  • Lecture
  • FrontPage
2015-09-30
  • Lecture/timetable_2015
2015-04-04
  • MenuBar

total: 18914
today: 1
yesterday: 0
now: 7


リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
http%3A%2F%2Fhs-www.hyogo-dai.ac.jp%2F~kawano%2F%3FLecture
Founded by Minoru Kawano.
Powered by PukiWiki Plus! 1.4.7plus-u2-i18n. HTML convert time to 6.507 sec.
Valid XHTML 1.1